【クラフトビール祭り 2023 でいただいたもの】
2023年9月16・17日に奈良公園 春日野園地 で開かれたクラフトビール祭り。今年は曽爾高原ビール、ならまち醸造所、奈良醸造、ゴールデンラビットビール、奥大和ビール、グットウルフ麦酒、CHORYO Craft Beer、大和醸造、洞川温泉醸造所、ボイジャーブルーイングが参加。
フードはレストラン鹿野園(Presented by いち屋)、うまいもん鬼太郎、大和牛ホルモンの天ぷら 㐂一、ホルモン大魔王、板前焼肉一輪、ブラッスリーロワゾブリュ、百楽、千の亮、pinon plus(ピノンプラス)が出店。
奈良市内から車で約1時間半、東吉野村の役場からでも15分走った小さな集落にあるブルワリー。ブルワーの石井さんは岡山県生まれ、東吉野の自然と人に惹かれてこの地に移住し、クラフトビールづくりを始めた。主力の良狼(右)は東吉野産の吉野杉のチップを漬け込んで造ったペールエール。杉の香りと飲みやすさが特徴。ゆずビー(中)は東吉野村の柚子をふんだんに使用したスッキリ爽やかなベルジャンホワイト。黒ウルフ(左)はほうじ茶のスタウト。築100年以上の古民家の座敷や縁側で、また気候が良ければ庭先のテントで飲むビールは最高。運転手のいない人には量り売り(缶・ボトルの販売も)もある。
住所 | 吉野郡東吉野村大豆生145 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0746-48-8154 | ||
営業時間 | 13:00~20:00(日 ~19:00) | ||
定休日 | |||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP facebook instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
定番の良狼以外はその時々に仕込んだビールが2種類と他のブルワリーのものが1種類。あとちょこっとおつまみとしそジュース。