木津川に平行して走るR163号沿いにあるレトロな外観のドライブイン。ふだんは地元民やアウトドアの客でにぎわう食堂だが、秋に登場する松茸メニュー(9月から2月、無くなり次第終了)が名物(この時期には他府県ナンバーがひっきりなしに訪れる)。写真は一番人気の松茸丼、ふたを開けたときの松茸の香りがたまらない。たっぷりの松茸を牛肉、玉ねぎとともに卵でとじてある。他に松茸とじ定食、松茸うどんもある。メディアにも多数取り上げられ、壁には芸能人のサインも飾られる。隣には野菜などの販売スペースがあり、お土産に買って帰るのもいい。
住所 | 京都府相楽郡笠置町切山草畑30 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-95-2150 | ||
営業時間 | 9:00~20:00 | ||
定休日 | 月・木曜日(祝営業) | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
秋・冬の松茸が人気だが、出汁はもちろん、ソースやタレまですべて手作りという丼や定食なども本格的。9時からの開店で、モーニングもいただける。
一人ツーリングの際に度々利用させてもらってます。
丼の出汁が最高!
昔ながらの味がして美味いです。
お店の雰囲気もよくてくつろげます。
秋の松茸が有名ですが、どのメニューも美味しいですよね。
おすすめです。