近鉄富雄駅から徒歩5分、とりみ通り沿い、ラーメンみつ葉の隣。以前はカニカーニという炒飯の店だったが、メニューを一新、リニューアルした。店内はカウンターとテーブル席が3つ。ストレートな店名からもわかるが、ハラミ丼と担々麺が推しメニュー。他にカルビ、チキンやこれらのコラボ丼もある。丼はテイクアウトも可。
タレに漬けて香ばしく焼いたハラミがたっぷり。柔らかい食感でご飯が進む。辛口、甘口の追いダレ無料。
マイルドな辛味と山椒のシビレ感。トッピングは肉味噌、グリルチキン。ミニホルモン丼とのセット。
ロースターで香ばしく焼いたカルビがたっぷり。さらっとした欧風カレー。キャベツには焼肉タレ。
住所 | 奈良市富雄元町3丁目3-14 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 050-8882-8437 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 (金・土曜日は18:00~21:30も) | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【炒飯のお店 カニカーニのときにいただいたメニュー】(24.1)
奈良では珍しいチャーハン専門店。メインのチャーハンは5種類。チャーハンにはお替わり自由のピリ辛割り干し大根と味噌汁が付く。オープン当初にはなかった麺類も追加でラインナップ。ラーメン、唐揚げ、ホルモン焼き、鶏皮餃子などとのセットメニューもあり。一品料理はお酒のアテになりそうなものがいろいろで昼飲みもできる。生もの以外はテイクアウト可。
あっさりと食べやすい。具は卵とねぎ、トップにほぐした蟹の身がたっぷり。途中から餡かけにできる
胡麻ダレと肉味噌。担々麺の程よい辛さと、温玉&チーズ。ピーナッツのアクセント。キムチ付き。
鶏ミンチを使った餡を揚げ焼にしてジューシーな鶏皮で包む。マヨネーズ、たっぷりのキャベツ付き。
自家製味噌ダレで漬け込んだ豚ホルモン。こってりした味で、ご飯にもお酒にも合う。
行ってきました!
油ぽくなく、塩味も薄め、それでいてパラパラで米と玉子の味を感じる上質なチャーハンでした。
後半あんかけにして味変も。
しかし、あの量のカニを乗せて値段大丈夫なのか少し心配になりました。
あっさりとしたチャーハンでしたね。
さらっとお腹に入る感じが、とても好きです。
長く続いてほしいです。
Instagramで7月閉店とありました。
チャーハン専門店は珍しいので、行ってみたかったのですが残念です。
なぜ閉店するのか、よくわかりません。
残念です。
閉店したみたい。不動産の看板がでています。
末だと思っていたら、少し早かったですね。
閉店に移動します。
情報ありがとうございます。