YAMATO Craft Beer Table 奈良三条通店
YAMATO BREWERY の新店舗はJR奈良駅からほど近い三条通。店内は奥に細長く、長いカウンターとテーブル席。大和醸造のビールを中心に全国各地のクラフトビールもいただける。写真はビアフライト・ペアリングセット、12種類から好きなビールを4種類(100ml)選ぶ飲み比べセット。大和醸造のビールはひと通りいただいたので、今回はあえて県外のビールをチョイス。左から珈麦・ゴールデンスタウト・反射炉ビヤ(静岡)、ねこしかしんじられない Gold Edition・伊勢角屋麦酒(三重)、バルティックIPA・HINO BREWING(滋賀)、アールグレイ・フレーバーエール・城端麦酒(富山)。アルコール度10%あり、軽くフルーティーなものあり と、個性の違いが楽しめる。ビールに合うアテはブルスケッタ、クリームコロッケ、ローストチキン、ガトーショコラ。オーダーはスマホで、スピードメニューから、ピザ、肉料理などビールに合う料理がいろいろ。
住所 | 奈良市下三条町36 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-81-4884 | ||
営業時間 | 12:00~22:00(土 11:30~ 日祝 11:30~21:00) | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP facebook twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
カフェチャオプレッソ&YAMATO BREWERY 奈良駅店
近鉄奈良駅構内、カフェチャオプレッソとYAMATO Craft Beer SWITCHが統合、バリスタが淹れるエスプレッソと大和醸造のクラフトビールが同時に楽しめる。注文は先払い、カウンターで。店内は広く落ち着いた空間。待ち合わせ、観光の休憩、電車の時間待ち、仕事帰りにちょっと寄るなど使い方は自由。
大和醸造と CIAO PRESSOのコラボ。珈琲豆を使用したコーヒースタウト。エスプレッソのような濃厚な味わい。
生ハム、ソーセージ、フライドポテトなどフードメニューがいろいろ。クラフトビールに合わせていただきたい。
住所 | 奈良市東向中町29 近鉄奈良駅地下1F(YAMATO BREWERY) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-24-5601 | ||
営業時間 | 7:00~20:00(クラフトビールは10:00~) | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP facebook twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
YAMATO Craft Beer Table 大和西大寺駅店
近鉄大和西大寺駅 タイムズプレイス西大寺内にある大和醸造の直営店。LINEによる決済システムに対応(店舗カウンターでの注文も可)。ビールサーバーは8台設置、自動で注がれるクラフトビールと窯焼きPIZZAなどのフードを窓からの線路と列車が織り成す眺望とともに楽しめる。
白ブドウを思わせる香りをホップで出した、白ワインのように飲めるビール。5月の限定ビール。
ジューシーなチキンのむね肉をさっくりとフライに。唐揚げや赤鶏を使ったサンドイッチなども。
住所 | 奈良市西大寺国見町1-1-1 Time’s Place西大寺 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP facebook twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
YAMATO Craft Beer Table 近鉄奈良駅前店
東向商店街を入ったすぐ、大きなビールタンクが目印のビアレストラン。細長い店内の奥にはブルワリーが併設され自家醸造されたビールがいただける。また、全国から集められた約10種類のクラフトビールが日替わりでラインナップ。これらはS.M.Lのサイズが選べる。手前はオリジナルビール、はじまりの音 スタウト。ジャパン・グレイトビア・アワーズ 2021 金賞、インターナショナルビアカップ 2020 銅賞受賞。香ばしさとクリーミーな泡立ちのアイリッシュドライスタウト。喉ごしが良く、アルコール度数4.5%と低めのアルコール度数で飲みやすい。奥は茶美豚のスペアリブビール仕立て。ビールにつけて柔らかく煮込んだスペアリブ、隠し味はマーマレード。
住所 | 奈良市東向中町6 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-24-0801 | ||
営業時間 | 12:00~21:00(金・土・祝・祝前~22:00) | ||
定休日 | 月曜日(祝営業) | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP facebook twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【ビールメニュー】
アメリカンスタイルのインディアペールエール。シュワっとした爽快さとホップの苦味。
大和醸造初のラガービール。ホップの香りと苦味が感じられる。期間限定の品。
伊勢角屋麦酒のペールエール。豊かなホップの苦み。かわいい名前だがアルコール度数8%。
山梨のうちゅうブルーイングから。柑橘系シトラホップを使ったヘイジーブロンドエール。
オリジナルビールはボトルでの販売もある。アルコール度数8%のIPAは濃い苦みが特徴。
【フードメニュー】
フードメニューはビールに合う肉料理とピッツァが中心。軽いアテやデザートもある。自家製ビールはテイクアウトもできる。
しっかりと煮込んでとろとろの牛すじと甘酸っぱいトマトの組み合わせ。
レアのステーキにオニオンソース。焼き加減を加えるためのペレットが付く。(19.12)
よくばりⅴ。プレーン、あらびき、あらびきペッパー、チーズ、レモンバジルの5種類。
パリッとした生地に爽やかなバジルソースとマスカルポーネ。チリオイル、タバスコ。
ミディアムに焼かれたステーキにオニオンソース。スープとポテトサラダ付き。
パリッと焼いたチキンに醤油ベースの照り焼きソース。焼き野菜を添えて。
マスカルポーネチーズを使ったふわふわのクリームにコーヒーの香り。
YAMATO Craft Beer SWITCH【業態変更】
近鉄奈良駅構内、日本初の無人タップルーム。注文、決済からビールを注ぐところまですべてセルフで完結。常時4種類のビールがラインナップ。タップルーム内はすべてスタンディング、スキマ時間にスイッチをオフにして、軽く一杯を楽しめる。カフェチャオプレッソ&YAMATO BREWERY 奈良駅店に統合されました。
花園近鉄ライナーズとのコラボで実現した限定ビール。スッキリした喉越しとパッションフルーツのような味わい。
柑橘系のアロマがやさしく香る、キレのある後味。つまみはうめもりの手まり寿司(サーモンと海老)。
夕焼けに染まるあべのハルカスをイメージした茜色のビール。苦味と甘みのバランスがいいメリカンペールエール。
【店舗外観・店内・メニューなど】
MEAT×PIZZA YAMATO Craft Beer Table (ビアホール・ビアレストラン / 近鉄奈良駅、奈良駅)