奈良の新しい名物になりつつあるかき氷、あちこちばらばらになっている記事をまとめてみました。食べ歩きの参考にしてください。
ほうせき箱

旬の果物(この日は苺と甘夏)、バタフライビーのシロップとゆず酒。アルコール入りで大人の味。

泡立てたヨーグルトがふわふわした食感をプラス。酸味のフルーツ。まさに三位一体のハーモニー。

奈良県産の抹茶をふんだんに使い、植村牧場の絞りたてミルクと合わせる。

甘夏、キウイ、ヨーグルトエスプーマ。酸味と甘味が絶妙の組み合わせ。季節限定の品。

ヨーグルトエスプーマシロップとグレープフルーツのハーモニー。ふわふわの食感。
>>この店の詳細へ<<
おちゃのこ

擂茶の蜜をかけたアイスクリーム入り。擂茶の香ばしさとほどよい甘み。氷の温度を少し下げてから削る極薄氷は軽やか。

フリーズドライした奈良県産の「あすかルビー」の粉末と氷糖蜜・特濃ミルクで仕上げたオリジナルシロップ。

奈良県産の焙煎大和茶と特濃ミルクをあわせた「ほうじ茶ラテ」をかき氷用にアレンジしたシロップ。
>>この店の詳細へ<<
春日庵

濃厚な大和抹茶に粒あん、シロップ漬けの白玉。途中で練乳を加え味に変化を。
>>この店の詳細へ<<
千壽庵吉宗

自家製白玉とずんだ餡、ライスパフ。中にはわらび餅。ひむろしらゆき祭で好評だった品。

西讃岐地方で縁起物とされる「おいり」で飾る。中にはいちごシロップとなめらかな餡。

中にはよく冷えたわらび餅が隠れる。大豆の皮をむき、削った超微粉きな粉をたっぷりと。

旬の無花果を贅沢に使い、まるで無花果そのものを食べているかのように仕上げる。
>>この店の詳細へ<<
森のカフェ ひがしむきGardens

ボリュームたっぷりのかき氷。マンゴーは乗っているだけでなく中からも出てくる。
>>この店の詳細へ<<
sudachi

日の出製氷所の氷を使い口解けがいい氷にふわっとしたエスプーマ。キウイソース。
>>この店の詳細へ<<
ことのまあかり

パイナップル、ぶどうゼリー、みかん、白玉などを管玉や勾玉に見立てた削氷。スコップ型のスプーンで掘っていただく。
>>この店の詳細へ<<
CAFE Luce

アングレーズソースがかかった氷の中にはプリンが隠れている。仕上げにカラメルシロップをかけて。

ほろ苦の抹茶ソース。練乳やアイスクリームをトッピングできる。他にかき氷パスタなるメニューもある。

さらさらでふわふわの氷は日之出製氷のもの。あまおう(いちご)のさわやかな甘み。(16.7)

暑い夏、のどの渇きを潤してくれる清涼感のある氷。少し酸味のあるグァバの蜜で。

3つの中では一番あっさりした味。生りんご付。他にマンゴー、ベリー&ベリー、プリンなどあり。
>>この店の詳細へ<<
cafe R+

季節限定の品。桃のシロップに桃の実。さっぱりしているのでのどが渇いたときにもいい。

ムジカティー(芦屋にある紅茶専門店)のアールグレイと手作り練乳でミルクティー風に仕上げたシロップ。

どこか懐かしいキャラメルの甘さにほろ苦いコーヒー味をプラス。ふわふわムース。
>>この店の詳細へ<<
みやけ

宇陀産、無農薬のブルーベリー、実もたっぷり。白玉3個入り。(20.7)

きめ細やかでふわっと口解けの氷に、甘めの練乳と宇治抹茶の渋みがほどよく合う。白玉と餡子がトッピング。
>>この店の詳細へ<<
奈良の氷屋 ヒノデさん

さわやかなレモン果汁のシロップと甘い生クリームシロップを合わせることでレアチーズケーキ風味に。

この日は限定で古都華を使用。ふわっととろける氷とつぶつぶが残ったいちごシロップとのバランスが絶妙。

ほろ苦い抹茶に練乳を入れて甘味をプラス。甘すぎないので食べやすい。

ほんのり甘いミルクティーが冷たい氷とともに口の中で溶けていく感じ。
>>この店の詳細へ<<
カフェテラス オズ

濃い目に抽出したエスプレッソとミルクにチョコレートシロップとホイップ、氷の中にはコーヒーゼリー。

ココナッツとミルク。バニラアイス、フルーツと共に。傘や花で南国テイストたっぷり。
>>この店の詳細へ<<
K COFFEE

みぞれシロップに寒天と砂糖を乾かし、表面を結晶化させた琥珀糖。さらにバラの香りのゼリーをトッピング。

透明のシロップで真っ白なビジュアル。スッキリした後口で、夏の暑い日にぴったり。

珈琲シロップはケニア産、コーヒーゼリーはインドネシア産の豆など、世界の味が楽しめる。
>>この店の詳細へ<<
平宗 法隆寺店

天日干しした奈良県産の富有柿を糖蜜に漬け粗目に潰したものにヨーグルト、生クリーム、レモンなどを加えたシロップ。

大和茶特有の苦味と小豆の甘味、これにすっきりした氷がぴったり。
>>この店の詳細へ<<
かき氷亭 一歩

郡山で100年続く豆専門店から仕入れた黒豆きな粉と大豆きな粉を使用、上品な甘さの黒蜜をかけながらいただく。

台湾風ふわふわのマンゴーかき氷に果実90%のピューレ。濃厚な味わい。