五十二段の階段の下、猿沢池や興福寺の五重塔が望める絶好のロケーションに建つモダンなホテル。1FのDININGROOM IN THE NARAMACHI でいただけるのは まほろば赤牛や大和野菜など奈良の食材をふんだんに使った全8品のコース(Terroir)。テーブルで仕上げる料理もあり、舌だけでなく目や耳など五感で楽しめる。宿泊客はドリンクすべてオールインクルージブ。吉野杉やヒノキなど木の温もりに包まれた空間でゆったりと贅沢な時間を過ごすことができる。

ファーストドリンクはスパークリングワインかノンアルコールから選ぶ。

カリフラワーのエスプーマ、キャビアとカラスミのクリーム。サワークリーム。

フォアグラと奈良漬のエクレア仕立て。マンゴーとパッションフルーツのソース。


奈良醸造、大和橘を使った小麦のビール。さっぱり飲みやすくも複雑な味わい。

グレープフルーツジュースとスパークリングワインを同じ割合で合わせたカクテル。

鱈白子のムニエル、エシャロットのフォンデュとタイム風味の赤ワインソース。

寒鰆のココット焼き。テーブルで柚子と片上醤油のマリニエールソースをかけて。

美吉野醸造と一緒に作った吉野杉の木桶で仕込んだ火入酒。右はサラトガクーラー。

まほろば赤牛のロティ、キウイとグレイビーソース。リゾット、大和野菜、白トリュフ。

肉料理が出てきたところでオーダー。ドリンクフリーなので気兼ねなくいただける。

三輪山本でつくられた生姜入り手延べ麺に大和肉鶏の肉味噌。しっかりと混ぜて。

オレンジリキュールが効いたコーヒーカクテル。左はウイスキーベースのニューヨーク。

林檎のコンポートとデザートに仕上げた雪花菜。レーズン、胡桃がアクセントに。
住所 | 奈良市高畑町1118 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-23-2226 | ||
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~21:30 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP facebook |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【宿泊者限定ラウンジ】
奈良漬けラスク、自家製レーズンバター、片上醤油のおかきなどのオリジナルおつまみ、生ビール、ナチュールワイン、マンゴーリキュール(梅乃宿)、スパークリングワインなどのドリンクが宿泊客はフリー。これらは部屋はもちろん、五重塔を目の前に望む屋上のテラス、ライブラリー&レコードルームでも楽しめる。
【朝食のメニュー】
吉野ヒノキ箱が一人ずつに用意され、お釜で炊かれたご飯、飛鳥汁、パン、サラダ、ドリンクなどがビュッフェになる。

ソーセージ、白鳳卵と生湯葉の茶碗蒸し、大根の風呂吹き、大和肉鶏のイエローカレー。

御杖村産コシヒカリ、地卵・片上醤油、美吉野醸造の酒粕を使った飛鳥汁、香の物。

パン、コンフィチュール、ヨーグルト、フルーツ、プチシュークリーム。コーヒー。
【朝食、店内・メニューなど】