東生駒にあるイタリア料理とワインの店。今回いただいたのはランチメニューから「パスタもメインも楽しむコース」。前菜、スープ、パスタ、メイン(肉or魚)、ドルチェ(パスタとドルチェは黒板の4種類から選ぶ)と続く品々はどれも丁寧に作られたものばかりで、シェフの料理に対する真摯な姿勢が伝わってくる。他に「パスタを楽しむコース」「大和牛を楽しむコース」。ウマーノはイタリア語で「人」を意味し、人とのつながりを大切にしたいとのこと。

阿波踊りのレバー入りテリーヌ、ウニとマスカルポーネのブルスケッタ、ブルギニョン風ツブ貝のオーブン焼き。

蕪の温かいポタージュ。旬の食材を使ったスープ。優しくほっとする味わい。オリーブオイル、パセリ。

自家製フォカッチャと全粒粉のパン。オリーブオイルにつけてもパスタなどのソースにつけても、お好みで。

いろいろきのこのクリームソース 温泉卵添え。クリームソースが重たくなってきたら自家製鷹の爪オイルで味変を。

蝦夷鹿のロースのグリル。赤身と脂身は別々に。赤ワインとバルサミコのソースで。ラタトゥイユ、ズッキーニ添え。

ガトーショコラ バニラアイス添え。ずっしりと濃厚なチョコレートとさっぱりとしたアイス。ミントの葉。

東松ヶ丘の焙煎士 天白さんのスペシャルブレンド。小菓子付き。紅茶、エスプレッソの3種類から選ぶ。
住所 | 生駒市東菜畑1-182-1 クイーンズコート生駒 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-73-0644 | ||
営業時間 | 11:30~15:00 (土日祝~15:30) 18:00~22:00 (金土~24:00) | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【以前いただいたメニュー】

軽く焼き色をつけた白子のソテー サフラン風味。大和豚のサルシッチャはスパイシー、モルタデッラ 茗荷のピクルス。

アミエビとお米のエスニック風スープ。赤白緑のイタリアンカラー。お米をタピオカのように使い、滑らかな食感に。

境港直送水タコのトマト煮込み。トマトソースをしっかりと吸い込んだミンチ肉。ペンネ、リゾットなど5種類から選ぶ。

ジューシーなイベリコ豚を網焼きで。下にはジャガイモのピューレとひよこ豆、蕪やレンコンのグリルが隠れている。

自家製フォカッチャはさっくりとした軽い食感。全粒粉のプチパンと。オリーブオイルも一緒に出される。

5種類から選ぶ。写真はネクタリン(中央アジア原産のモモ)のソルベ。甘酸っぱくさっぱり味。ぶどう、柿を添えて。

軽い焼き菓子が二つ付く。ポルボローネはイタリアやスペインの田舎のお菓子、ココナツ入り。メレンゲのお菓子。
オステリア ウマーノ (イタリアン / 菜畑駅、東生駒駅)
オーナーシェフの土岐さんのお料理は「ナチュラレッツア」にいたときから.ソムリエでもある土岐さんとお話をしながら、ワインやお料理をいただくのがナイスです.
今回はお昼、車だったのでワインはいただきませんでしたが、ゆっくりとワインでも飲みながら料理をいただけたらいいでしょうね。
久しぶりに行きましたが、とてもおいしい料理がいただけていい時間を過ごせました。