【今回いただいたもの(23.7)】

大きなからあげにわかめうどん、ご飯、漬物が付いたセット。ボリュームもあって食べ応えあり。

ネギ、天かす、鰹節、刻み海苔、胡麻が入ったぶっかけうどん。卵黄は別皿にもしてもらえる。
【店舗外観・店内・メニューなど】
ならやま大通りがまだ全線開通していないころからある老舗のうどん屋さん。店名が付いた丹永うどんは卵黄を中心にネギ、胡麻、海苔、鰹節、天かすが乗ったぶっかけうどん(これをベースにとろろが入った田舎うどん、大根おろしが入ったおろしうどんもある)。北海道産の地粉を使ったうどんは玄米麺(写真・栄養成分が豊富の味・色・香りが強い、小麦のうまみたっぷりの無精麦の麺)と普通麺(つやつやしたコシがある白麺)から選べる。温冷も選べ、冷ならばコシが、温ならば風味がより楽しめる。
住所 | 奈良市神功5-1-4 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-71-6636 | ||
営業時間 | 平日11:00~14:30 17:00~20:30 土日祝11:00~20:30 | ||
定休日 | 水・第3火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【その他のメニュー】
うどんだけでなく、丼や鍋、定食類も豊富。店内には写真も貼られ、選びやすくなっている。うどん以外のメニューはテイクアウト可。

豚骨ベースだが、和の出汁の味も感じられるスープ。具は豚肉、海老とキャベツなどの野菜。

梅干しが入るだけでなくうどんにも梅が練り込んである。後ろは甘く煮た揚げが乗るきつねうどん。

大きなエビ天が2つとのり天。天とじ丼もある。ちなみに天ぷらうどんはエビ天一つと野菜天が乗る。

とろとろの半熟卵とやわらかい鶏肉。うどん屋さんにしてはレベルが高い。熱々の赤出汁付き。

よくしみたおでんもここの人気メニュー。大根、野菜天、厚揚げ、卵、ちくわ、豆腐、じゃがいもなど。

出汁が効いた少しゆるめの餡。たっぷりの野菜と揚げが入る。熱々のスープで体が温まる一品。

揚げ出し風の海老と餅が具になったぶっかけうどん。大根おろしと大葉、梅干しでさっぱりと。

ボリュームたっぷりのカツ丼はこの店の人気メニュー。半熟卵の具合がまたいい。ミニカツ丼もある。

脂ののったサーモンととろろ、たっぷりのネギの組み合わせ。他にうなトロ丼もある。(08.11)

卵丼と小鉢がつく。つゆはごまだれとしょうゆから選ぶことができるが、しょうゆに生卵がつくのが懐かしい。