チェーン店だが、子どものころから食べているからだろうか、この味ははまる。一杯330円とはコンビニのカップ麺並みで、リーズナブル。ここは奮発して、肉、温泉卵入りの特製を注文しよう。昔、ここのラーメンフォークが特許出願されていたが、特許はとれたのだろうか。はしは頼まなければもらえなかったとき、ラーメンフォークで一生懸命食べようとしたが、なかなか食べられず苦労した覚えがある。キャラクターの名前はスーちゃん。
住所 | 大和郡山市 田中町字宮西517番 アピタ大和郡山店2F | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-54-2449 | ||
営業時間 | 10:00~21:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | http://www.sugakico.co.jp/ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
愛知の人はスガキヤのラーメンとあんみつを同時に食べるらしい。担々麺、ネギラーメン、普通のラーメンと試してみたが、やはり普通のが一番合った。だが、しなければならないというほどでもない。