梁山泊

1974年創業、奈良で名の知られた料理処。冬なら北陸直送の魚を出すなど、旬のものを中心に70種類のメニューがそろう。毎日筆で書かれるメニューもあって、料理名を見て、つい頼みたくなるものも多い。料理はそれぞれ見た目も美しく目で舌で楽しめるようになっている。また日本酒が数多く取りそろえているのもこの店の自慢。古い民家をイメージした店内は落ち着いた感じで、観光客や外国の方に喜ばれるのもうなづける。個室もあるので家族やグループでも使いやすい。

【宴会でいただいたメニュー(24.12)】

梁山泊
先付
カマスの押し寿司、鶏肝と胡桃寄せ、ふぐ皮の梅ゼリー、白和え、卵焼き、魚すり身、黒豆、赤貝ぬた。
梁山泊
造り
ぶりには黄身おろしを添えて。天然鯛、ゆば刺し。あいらい一式。その時期の旬の魚をお造りに。
梁山泊
吸物
しっとりと柔らかい蟹真丈。すっきりとした出汁に蟹の風味を合わせる。芽ネギとゆず皮を添えて。
梁山泊
炊合せ
近江赤こんにゃく、軽く炙った湯葉、小芋、かぼちゃ、蕪、いんげん。素材の味を活かしたやさしい味わい。
梁山泊
焼物
ぶり大根を再構築。じっくりと煮込んで、よく味が染みた大根に照り焼きのぶりを乗せて、白髪ねぎをあしらいに。
梁山泊
そば
このタイミングでそばが供されるのが梁山泊風?冬だったので温かい出汁で。具はおろしとねぎとシンプル。
梁山泊
揚物
穴子、海老、にんじん、ごぼうなどを湯葉巻きにしてカリッと揚げる。塩、または天つゆおろしで。
梁山泊
飯物
鶏の炊込みご飯。土鍋で炊いて、おこげも香ばしい。漬物(白菜・大根・胡瓜)、味噌汁。
梁山泊
デザート
キャラメルプリン。甘さの中にも卵の風味が感じられる〆の一品。いちごとりんごのコンポートを添えて。
梁山泊
みむろ杉
特別純米辛口。料理の味を邪魔しないすっきりとした辛口。冷酒は風の森もあり。氷を詰めた器で。

住所奈良市西城戸町13
地図
電話番号0742-26-2523
営業時間11:30~14:30(要予約) 17:00~22:30
定休日不定休
駐車場
ホームページfacebook instagram
【店舗外観・店内・メニューなど】

梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊



【宴会でいただいたメニュー(18.12)】

梁山泊
先付
黒豆蜜煮、うずら卵蟹身、鯖き寿司、生麩、なます、はすの実にからすみなど。
梁山泊
造り
ネギを巻いたクエは出汁を効かせた酢で。ヨコワにはおろしを添えて。サヨリ。
梁山泊
吸物
すっきりと透明な出汁のしんじょ椀。ほうれんそう、白きくらげを添えて。
梁山泊
焚合せ
豚の角煮、大根、里芋、スナップエンドウ、人参の焚合せ。白味噌仕立て。
梁山泊
焼物
鰆の幽庵焼き。表面をバーナーで炙った栗きんとん、菊花に飾り切りした蕪は酢でしめて。
梁山泊
そば
冷たい出汁とおろし、ねぎでいただくそばが後半に登場。さっぱりといただける。
梁山泊
揚物
かにの足、ねぎを巻いた穴子、ししとうの天ぷら。もみじおろしと天つゆでさっぱりと。
梁山泊
止め肴
タラの白子の下には胡麻豆腐。熱々、とろとろの餡でからめて。
梁山泊
飯物
塩うにと一緒に炊き込んだご飯。アサリの赤出汁。香の物3種類。
梁山泊
水物
キャラメル風味のプリン。サンタをかたどったイチゴ。メロン、洋梨。
<

【以前の店舗外観・店内・メニューなど】

梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊


【別館の店舗外観・店内・メニューなど】

本店から歩いて数分のところに別館があり、こちらには掘り炬燵式の座敷があり、55名までの宴会ができる。

梁山泊 梁山泊


【宴会でいただいたメニュー(18.6)】

梁山泊
突き出し
スズキの細造り(オクラを添えて)、小鯵の南蛮漬け、白子ポン酢ジュレ。
梁山泊
お造り
鯛、はまち、まぐろの造り。紫芽(赤しその芽)などあしらいも旬を感じる。
梁山泊
炊き合せ
若竹煮、三度豆、蕗、赤こんにゃく、小芋などを見た目も美しく盛り付けて。
梁山泊
焼物
鮎の一夜干し。塩焼きとはまた違った旨みが楽しめる。パリパリの骨せんべいと。
梁山泊
油物
穴子と丸茄子の揚げ出し。出しをしっかり吸った丸茄子とサクッとした食感を残した穴子。
梁山泊
水物
ご飯、赤出汁、香の物に続いてデザートは巨峰が乗ったプリン。



【以前いただいたメニュー】

このわた、豚の角煮/クリームコロッケ梁山泊風/茶碗蒸し、ビーフシチュー、穴子ねぎ巻き/石焼(帆立、イカ、車海老を酒盗に漬けあつあつの石の上で焼ながら食べる)/甘鯛かぶら蒸し/朴葉みそ/牡蠣フライ、竹串焼おにぎり/へしこ茶漬け(03.12)

梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊 梁山泊


  • いいね (0)
  • おすすめ (0)
  • おいしかった (0)
  • 行きたい (0)
  • おいしそう (0)

店舗情報は時系列になっており、古いものほど不確定なものになっています。最新の情報とは異なる可能性がありますので、行かれる際は店にご確認ください。ほぼ個人で運営しているサイトです。閉店、営業時間や定休日の変更などお知らせいただければすごくありがたいです。
go-to-top