餅飯殿商店街を入ったすぐ、細い階段を上った2階、雀荘の隣にある創作料理の店。パインツリーの重厚なドアを開けると、カウンターとテーブル席が一つ、スタイリッシュな店内。発酵と燻製の盆地料理や世界の煮込み料理などジャンルにこだわらないメニューがいただける。イタリアンやベトナム料理などで経験を積まれた店主の斬新な発想に行く度 驚きがある店。
紫キャベツ、人参、大根のマリネ。クミン、マスタードシード、コリアンダーシードなどのスパイスを効かせて。
大分産錦雲豚を使ったチャーシューにねぎダレ、半熟の目玉焼き。それぞれの具材が一つにまとまって酒も進む。
山廃純米 生原酒、滋賀 美冨久酒造。爽やか、すっきり。ロックで飲めるようしっかりと強めの味わい。
咲酒(ゑぐし)とは、“飲めば微笑まずにはいられない酒”と言う意味。クセなくすっきりとした鹿児島の黒糖焼酎。
住所 | 奈良市橋本町32 もちいどの林ビル 2F | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-93-3988 | ||
営業時間 | 12:00~14:00 17:00〜21:30 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | facebook instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【以前いただいたメニュー(20.7)】
ランチメニューは海南鶏飯など3種類。アラカルトは燻製、発酵、盆地料理など気になるメニューがずらり。ワインや地酒などのドリンクメニューも豊富でバル使いもできる。
フェージュアーダ、ポテトサラダ、十津川しめじの炒め物、甘長のグリル、ターメリックライス。
夏野菜たっぷりのトマトソースパスタ。茄子、オクラなどの旬野菜がたっぷり。
継ぎ足して継ぎ足してできた特製醤油ダレで煮込んだレアチャーシュー。
【以前の店舗外観・店内・メニューなど(20.7)】











【テイクアウトメニュー(20.5)】
海南チキンライスを出す海南都果鶏飯店、薫鯖サンド専門店のtuna と提供するメニューによって店名を変える。世界旅行セット、家族の時間セットなどユニークなテイクアウトメニューがいただける。新型コロナウイルス拡大時の情報です。現在テイクアウトがあるかどうかは直接お店にご確認ください。
海南ライスにサテ(マレーシアの串焼き)ルンピア(フィリピンの春巻き)などトッピング。
【以前いただいたメニュー(16.11)】
ランチはAセットに前菜盛りが付いたBセットが+300円。ドリンクとデザート付きはやはり+300円。アラカルトメニューはイタリアンに限らず、和風のもの、創作料理などもある。
3種類のパスタから選び(オイルサーディンとキャベツのペペロンチーノ)サラダ、豆パン屋アポロのバゲット。
自家製ロースハム・焼ポテトサラダ・キャロットラペ・大根煮トマトソース。すっきりとした純米吟醸嬉長とともに。
チキン入りトマトグラタン、しし唐入り玉子焼き、ひじき。これにカリカリのバゲット。(15.9)
ごろごろと大きめのミンチ肉が入ったミートソースに味噌のうま味と香りをプラス。
奈良ブランドのなでしこ卵を使ったクリーミーなソース。隠し味にゆず胡椒が入る。
干し柿が入った濃厚チョコレートケーキ。大和高原健一自然農園の無農薬ほうじ茶。
奈良の酒蔵「梅の宿」を使ったスイーツ。なめらかなミルクプリンにほんのりと梅酒の香り。
500円でなみなみ注いでくれる。地酒や焼酎、ウイスキーなど幅広いラインナップをそろえる。