大阪から奈良に来られて約20年、常連客も多い地元密着型のラーメン店、通称「なにとん」。カウンターのみの小さな店。今回はおすすめという塩タンメンチャーシューをいただいた。鶏や豚の骨を香味野菜とともにじっくり煮込んでとったとんこつスープ。別鍋で炒めた豚肉、海老、たっぷりの野菜を乗せ、あっさりスープにコクを加える。つるっとした食感の細麺、柔らかくほろっと崩れるバラチャーシュー。帰り際には飴が渡される、ご夫婦で営むアットホームな店。ところで、店内のあちこちにある「飲食をされない方の入店はお断りをします」の貼り紙。言わなくても当たり前のことだと思うのだが…。
住所 | 橿原市見瀬町601-3 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0744-27-1775 | ||
営業時間 | 18:00~翌1:00 | ||
定休日 | 日曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | instagram facebook |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
ベースの豚骨スープに小豆島の醤油を使ったしょうゆラーメン、八丁味噌や白みそなど4種類の味噌を使った味噌ラーメンなど。インスタグラムなどで時々限定メニューも登場する。一品メニューも豊富で、居酒屋的な使い方もできる。
>飲食をされない方の‥
私も喫茶店をしていた時に、数名で来られて一人だけ「私、水だけでええわ」って言う客がたまにいました。何考えてるんでしょうかね?
そうですよね。
事情があれば別ですが。
まえにおじいちゃん、おばあちゃん、小さな子ども連れの家族がラーメン屋さんで「一人一杯注文してください」と言われて困ったという話がありましたが・・・
普通は一人ワンオーダーかと思います。