この記事は奈良以外グルメ図鑑です。
ひろめ市場
高知の観光地といえば高知城、桂浜、ひろめ市場。高知の人はお酒が大好きで、みんな朝から飲んでいるという印象があるが、実際朝から飲んでいる人は大勢いた。ただ、ざっと見た感じ、せっかく旅行で来たのだから、朝から飲んでやろうという観光客が半分、地元の人が半分という感じであった。私たちも朝(BULL)と夜 一回ずつ行ったが、どちらもほぼ満席で大盛況であった。
かつお塩タタキ(やいろ亭)/あおさの天ぷら(やいろ亭)/くじら造り盛り合わせ(珍味堂)/くじらすじポン酢・ノレソレ(珍味堂)/おでん(珍味堂)/肉巻きおにぎり(味太郎)
住所 | 高知県高知市帯屋町2-3-1(ひろめ市場) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 088-822-5287 | ||
営業時間 | 10:00~23:00(日 9:00~) | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 契約P有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
BULL
毎週日曜日に追手筋で行われる街路市(日曜市)をぶらぶらと歩いて、高知城に近づいたころにちょうどひろめ市場のオープンの時間になった。オープンと同時に入ったのがここ、来たかったのはビアモーニングというメニューが気になったから。高知の文化とされるモーニング、お酒が大好きな高知人、この二つを掛け合わせると、ビアモーニングになる。皿の真ん中にそびえ立つ生ビール、ガーリックトースト、ベーコンエッグ、サラダ、スープがその周りを囲む。ビールのところはチューハイなど別の酒でもOK。他県ならコーヒーとか紅茶とかのところがアルコールなのである。高知の酒文化の奥深さを感じたのであった。
【店舗外観・店内・メニューなど】
住所 | 高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 088-802-2344 | ||
営業時間 | 8:00~15:00 17:00~22:30(金 17:00~22:30 土祝 8:00~22:30 日 7:00~23:30) | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 契約P有 | ||
ホームページ |