ならまちにあるスパイスカレーの店。まずは食べてほしいというダルバートはネパールで一般的に食べられている定食のセット。基本の菩薩チキンに時期替わりのカレー(この日はえびカリー)、豆のカレー(この日はムングダル)。副菜は赤玉葱のアチャール、紫キャベツのピクルス、柚子とレモンのアチャール、にんじんマスタード炒め、サグ(青菜)炒め、林檎のスパイス煮、豆のタルカリ、水茄子のサラダ、きのこのタルカリ。一つずつの味を確認した後、最後はグチャッと全部混ぜて食べるのがおすすめ。“奈良をカレーの総本山にする!” というコンセプトのもと、カレーを通じて町の活性化に取り組むという店主の今後の活躍に期待したい。
住所 | 奈良市薬師堂町21 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 11:00〜15:00 18:00〜21:00(夜は要予約) | ||
定休日 | 月・火曜日(祝営業翌休) | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
移転前の情報です。
【その他のメニュー】
メインのカレーメニューはダルバートと合いがけの2種類。菩薩チキンが定番で時期替わりのカレー。ここに日によって裏メニューが加わる。ライスの大盛りやカレーの追加も可。トッピングは辛みを加えるグリーンチリ、パパド、ヨーグルトなど。
*アーリーレッドのアチャール、なすとししとうのタルカリ、アル・コ・アチャール(ネパール風ポテトサラダ)、豆と生野菜のサラダ、ベジタブルスティック、ダル(豆のスープ)。
【テイクアウトメニュー】