国立博物館向かい、氷室神社近くの 茶粥とご飯と漬物バイキングの店。漬物は奈良漬など一部を除いてすべて自家製、漬物に使う野菜、米は奈良県産を使用。漬物のラインナップは季節によって変わるが、この日は22種類。炊き立てご飯、ほうじ茶の茶粥、手作り最中付き。店内は仏像や風景の写真パネルや二月堂の椿などが飾られ、奈良らしい雰囲気。
住所 | 奈良市登大路町59(月日星) |
地図 | |
電話番号 | |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
ホームページ | HP instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
店舗情報は時系列になっており、古いものほど不確定なものになっています。最新の情報とは異なる可能性がありますので、行かれる際は店にご確認ください。ほぼ個人で運営しているサイトです。閉店、営業時間や定休日の変更などお知らせいただければすごくありがたいです。
今日行って来たんです。
すごく美味しかったし、素敵な清潔感漂う、落ち着いたお店でした。
できれば、しゃけの小さい切り身などをプラスしていただければ、最高です、ちりめん山椒美味しい、温泉卵もありがたかったですが、たんぱく質をもう、一品おねがいできれば、なんて、ごめんなさいね。ごちそうさまでございましました。
いろんなお漬け物なんかを食べられていい店ですよね。
観光客が来るようになるとさらに人気型が高くなると思います
今度お店に伺う予定なんですが、大阪から車で行きたいと思います。専用駐車場はないとの事ですが近くにありますか?母があまり歩けないのでお聞きしたいです。
すぐ横に観光駐車場があります。ただ一日貸だったと思います。もう少し東に夢ひろばの駐車場があって時間貸しです。買い物すれば割引もあるので安いのはこちらです。ご検討ください。