天下一品 新大宮店
2020年3月現在、全国とハワイに237店舗、県下にも押熊店、東向店など9店舗を展開する巨大チェーン。天一には直営店とFC店があるが、奈良はすべてFC店の模様。わりと有名な話だが、天一は店によって味が違うといわれる。また、メニューも店によって違う。ここ新大宮店はそういう意味では評判もよく、平日昼でも入店待ちが出ることがある。写真はこってりMAX。こってりよりさらにこってり感が増したどろどろスープ。ラーメンを食べたあとの「明日もお待ちしています」の文字、毎日はいくらなんでもと思うが、ときどき無性に食べたくなる。
住所 | 奈良市大宮町5丁目278-1-102 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-34-8270 | ||
営業時間 | 11:00~翌2:00(日 ~翌0:00) | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 契約P有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
天下一品 押熊店【閉店】
天下一品は店によって個性があるが、押熊店は半分以上がオリジナルメニュー。黒板にもメニューが書いてあり、他店との違いが際立つ。また、その多くは持ち帰りもできる。厨房が広いからか、チャーシューは窯焼き、鮭も店内でさばくなど手作りの物が多いのも人気の理由。

押熊店不動の四番打者。押熊店限定(ほんとか?)という味付け煮卵を付けてみた。チャーハンは普通で300g。

すべてのラーメンに+99円でカレー味にできる。写真はこってりのカレー。和風の出汁も感じるスープ。(15.12)

こってりスープに魚粉を入れ、つけだれにする。つるっとした中太麺。押熊店から他店へと広がった。

あっさりな中に少し胡椒を効かせたスープ。こぶりのワンタンが入って胃に優しい一品。

手羽先の先端部分をパリパリに揚げ、甘辛なタレでからめ、-20度で凍らせた品。
住所 | 奈良市押熊町1130-4 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-45-1222 | ||
営業時間 | 11:00~24:15 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | http://www.tenkaippin.co.jp/ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
この店、フランチャイズなので、基本のこってりやあっさりのラーメン以外のメニューはある程度自由がきくらしい。いろんなところで食べてみるとメニューの違いがよくわかる。それらの中から一部を紹介。

いちおう天一では二大スープの一つだが、注文する人は少ない。決して悪いものとは思えないが。

こってりとあっさりをブレンドしたスープ。ネーミングがこっさりとはあまりにも単純だが…。

別添えの肉味噌・白胡麻・葱油酥(揚げ葱)・にんにくを好みで重ね合わせ、4つの味の変化を楽しむ。

塩系のさっぱり味のスープにホタテ、アサリなどの魚介の味がしみこんでいる。少しとろみがつく。
天下一品 押熊店 (ラーメン / 学研奈良登美ケ丘駅、高の原駅)