製麺所も併設した無鉄砲の系列店。二郎インスパイヤー系ではないけれど二郎を彷彿させる。写真は豚そば、肉増し、野菜マシ、デキコテ(できるだけこってりの略で背脂が大量に入る)。うずたかく盛られたキャベツ、もやし、ネギ、薄切りのバラチャーシュー、メンマ、ミンチ、にんにくは有り無し選べ、別皿で提供される。スープは他の無鉄砲系列よりも少しあっさり系(といっても上品な味ではなくジャンクっぽい)。麺は無鉄砲らしい太麺。がっつりといきたい気分のときに。
住所 | 奈良市六条町124-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-36-2700 | ||
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~23:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | http://www.muteppou.com |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
メニューは豚そば、豚まぜそば、つけ麺 (現在休止中)、あっさり、魚そばの4種のラーメンと焼餃子、豚めし。後はトッピングと飲み物。入り口で食券を買ってから席に着く。

ノーマルだとこんな感じ(ネギ増し、トッピングに煮卵)。スープを薄めないために野菜抜きにするという手もある。

ひと口め、煮干の香りが口に広がるスープ。あっさりと懐かしさを感じる味。麺は太麺と細麺から選ぶ。写真はネギ多め。

汁なしそば。底にあるタレをよくからめて。具は豚肉、もやし、メンマ、海苔、ナルト、背脂、クルトン。ニンニクは別皿で。

太麺と細麺から選べる。あっさりだが、醤油が利いたインパクトの強い味。海苔と鳴門。半熟味玉トッピング。

大ぶりの丼でサイドメニューというより一品。チャーシューが切り方によって2種類、これに背脂やマヨネーズ、ネギがたっぷり入ったジャンクな味。

薄目の皮、小ぶりであっさりと軽い味わい。ラーメン以外のサイドメニューは豚めしとこの餃子のみ。

肉汁の味がしっかりと感じられるつけ汁は、豚脂身、キャベツ、メンマなどの具がたっぷり。モチモチの太麺。麺大盛(300g)は無料。