杉ヶ町にある老舗の寿司屋さん。私が子どものころ(何十年も前)、何か特別なときに連れてきてもらった覚えがある。基本は好きなものを一皿単位で注文する。値段は書いていないので、少しとまどうかもしれないが、トロが一皿 2貫で500円だから、ちょっと高級な回転寿司と同じくらいか。写真は唯一値段が書いてある 昼すし定食。こぼれるカニ身や香ばしい鰻、名物の棒寿司(この日はさんま)などにぎりが10貫と細巻き、赤出汁が付いて、平日1200円・休日1500円。たまには回らない寿司もいい。
住所 | 奈良市杉ケ町12-4 西田ビル1F(すし一) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-22-3080 | ||
営業時間 | 11:30~21:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
カウンター上に掲げてある札は一年を通してのものなので、実際は板前さんの後ろにある札がその日にできるもの。握りの他、棒寿司や旬の魚の煮付けなどもある。