【その他のメニュー 2023】
猿沢豆花、伝統豆花、美人豆花などの定番豆花メニューに季節限定の豆花。台湾烏龍茶、夏のかき氷、タピオカドリンクなど。本場台湾のスイーツやお茶がいただける。

菊岡漢方薬局オリジナル漢方を調合したチャイシロップ。ナツメやドライフルーツ、胡桃の糖衣がけ。

徳島県産すだちの豆花。すだち、愛玉子ゼリー、ハトムギをトッピング。好みで別添えのすだちを絞って。
【この日のメニュー】
【その他のメニュー 2022】

モチモチ食感の自家製芋圓はさつまいもとかぼちゃの2種類。タピオカ、小豆をトッピング。期間限定の品。(22.2)

優しい豆乳と干し海老の香ばしさ、ネギ、辣油の辛味と香りに油條の旨味をプラス。

酢橘の爽やかな酸みと香り、愛玉子ゼリーのさっぱりとツルンとしたのど越し。期間限定の品。

愛玉子(オーギョーチー)は台湾でよく食べられるゼリー系のスイーツ。はちみつレモンシロップで。
猿沢池南、今御門商店街にある台湾スイーツ専門店。pâtisserie KARAKU、ROCKSなどを手がけるオーナーパティシエの新展開。豆花とは台湾や中国、東南アジアなどで食べられる豆腐を使ったヘルシーデザート。写真はタピオカ、胡麻餅、小豆をトッピングした猿沢豆花。やさしい甘さで初めて豆花を食べる人にもおすすめ。シロップはプレーンの冷と生姜の温(冬季限定)が選べる。町家を改装した店内は漢詩が飾られ、BGMも台湾風、ほっこりとした時間が過ごせる。
住所 | 奈良市今御門町10-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 074-227-1173 | ||
営業時間 | 11:00~17:30 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | facebook instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【テイクアウトメニュー】
イートインのものに比べて4分の3の量にして、価格もリーズナブルに設定。ただし、豆花の繊細な味わいを楽しむため、テイクアウトは近隣の人のみ、できれば30分以内に食べてほしいとのこと。

胡麻団子、黒糖タピオカ、小豆をトッピング。豆花が初めてという人にもお薦め。

緑豆、ハトムギ、柔らかく炊いたカシューナッツをトッピング。ミルキーな味わい。

ハトムギ、ハスの実、白キクラゲ、クコの実、自家製のオーギョーチをトッピング。