【その他のメニュー】
鯛だしらーめん、鯛だしつけ麺、豚骨らーめん、豚骨つけ麺の4種類。これにトッピングが海苔、メンマ、チャーシュー。ちくわ天ぷらのメニューもある。平日はお得なランチも。

鯛だしのスープが和風でもあるので日本蕎麦を合わせようという発想がおもしろい。つけ蕎麦もある。
【店舗外観・店内・メニューなど】
塩ラーメンで有名な富雄の華山の2号店だが味は全く違う。写真は鯛だしらーめん。鳥取境港産の鯛干しに昆布、節類を合わせ旨みを引き出す。化学調味料を一切使わないので後味すっきり。麺は中太の縮れ麺、もちもちとした食感でスープとよく絡む。 テーブルの柚子胡椒、一味で味に変化を。チャーシューや極太メンマなど一つ一つの具にも丁寧な仕事がされているのは華山譲り。
住所 | 橿原市葛本町744-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 080-6428-7702 | ||
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~22:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【以前いただいたメニュー】
以下はメニュー変更前にいただいたものです。

濃いどろどろスープ。余分なアクや油を取り除き油っぽくないというのが売り。写真はトッピング全部入りのスペシャル。

炙った鯛煮干しと複数の魚介を基調とした和風だし。あっさりといってもしっかりとこくがある。

基本のあっさりスープに少し酸味を加え、つけ麺らしいさっぱり感を出している。ほのかに柑橘系の風味も。

純濃厚豚骨スープをつけ麺用に調整する。メニューには、あっさり好みの方は注文しないでくださいとある。

残ったつけ汁に少量のご飯を追加して卵を入れて温める。食後の〆としてすんなりとお腹に収まる。
【以前の店舗外観・店内・メニューなど】