祇園に本店を置き、関西を中心に展開する京風ラーメンチェーン。イオンモール大和郡山からフォレオタウン筒井に移転。写真は基本の京(みやこ)ラーメン。鶏ガラとたっぷりの野菜を使った「ぎをん白湯スープ」に、特製の「低温熟成細麺」。具はバラチャーシュー、メンマ、半熟煮卵、ネギ。シンプルながら誰からも好かれるような飽きのこない味わいに仕上げる。大盛りと小盛りにも対応する。
住所 | 大和郡山市筒井町531-1 フォレオタウン筒井 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-85-5738 | ||
営業時間 | 11:00~22:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP facebook instagram |
<店舗外観・店内・メニューなど>
<以前の店舗外観・店内・メニューなど>
<その他のメニュー>
スープは基本が醤油白湯で、濃厚、塩、味噌があり、これに期間限定メニュー。サイドメニューはご飯類が、明太子丼、焼き飯、チャーシュー丼、焼肉丼、おにぎり。その他、餃子、唐揚げなど。これらはセットメニューもあり。移転前の情報です。

京がまさかの二郎系。特製甘辛醤油ダレ、中太縮れ麵。もりもり野菜、チャーシュー、にんにく、背脂。

胡麻ダレと醤油ダレ。冷麺専用のもっちり麺でさっぱりと。チャーシュー、トマト、きゅうり、貝割れ。

ラーメンに+380円で付けられるセット。厚めの皮と肉たっぷりの餃子と濃い色のチャーハン。

魚介とぎをん白湯のつけダレ。魚粉を浮かせて。太麺でがっつりと。大和郡山店限定の品。(15.4)

基本のスープをさらに煮込んだこってりスープに背油をたっぷり浮かせて。具は京ラーメンと同じ。

自家製ダレに漬け込んでカリカリジューシーに揚げる。今回は単品でいただいたが、セットメニューもある。

明太子と海苔、ネギの組み合わせ。お米は京の老舗米店 八代目儀兵衛のものを使用する。

東京ラーメンショーに京都代表として出品した。あっさり鶏スープに鶏チャーシュー、タケノコ。限定の品。

唐辛子などで辛みを足した赤い色をしたスープ。辛いけれども後を引く味。胡椒や酢で味を変えるのもあり。

ニンニクとタレで味を付けた豚肉を乗せた丼。写真はおすすめの食べ方という生卵トッピング。
同じ大和郡山市内でややっこしいですが…
イオンモール大和郡山店は8/31で閉店します。
https://nara.goguynet.jp/2022/08/08/komedaionyamatokooriyama/
大和郡山店が8/1に筒井駅前にオープンしました。
https://www.instagram.com/p/CgrLNOePXSs/
実質移転みたいなもんですね。
そして、郡山イオンにはノロマができると。