【テイクアウトメニュー】
今回いただいた鰻と天ぷら弁当の他、唐揚げ弁当、ゴーヤの天ぷら、なんこつ唐揚げ、う巻きなどの一品もテイクアウトできる。

海老、椎茸などの天ぷらとうなぎ。もみじおろし付き。


な・ら・ら1F、四季遊人プロデュースの店。こちらはカジュアルに昼呑みもできるというスタイル。写真のちょい呑みセットは生ビール、焼酎、地酒(御代菊)の中から一つ選び、つまみが3品出る。この日は大人のポテサラ、蛸のバジルマリネ、茄子の煮浸し。これで650円、駅からも近いので、さくっと飲むのにちょうどいい。町家風のレトロな雰囲気の店内は樽型BOX席や座敷もある。
住所 | 奈良市小西町21-1 な・ら・ら1F | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-6026 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 16:00~翌0:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
かつおと昆布の出汁で炊いた京風おでんが名物。その他、串かつや旬の食材を使った一品料理など。昼はお造りや天ぷらの定食もあり。

選べるドリンクにつまみが3品。この日はわさび菜、水なます、バイ貝。

昼呑みのメニューは決まっていて、写真のどて焼きの他、唐揚げや漬物など17種類。

おでん盛合せ。おかず2種、天ぷら、出汁巻き、生春巻き、汁物、おかわり自由のご飯。
【宴会でいただいたメニュー】
奥は意外と広く、最大40名収容の宴会も可。今回は飲み放題付き(ビール、焼酎、グラスワイン、清酒、サワー、カクテル、ソフトドリンク他 )5000円のコースをいただいた。

きずしとピリうまきゅうり、ポテトサラダ、生春巻き。

はまち、かつお、サーモン、たい、たこぶつのお造り5種盛り。

さくっと揚がった豚肉の天ぷら。照り焼きソースで。

まぐろとネギの串焼き。塩レモンと生姜焼きの2種類の味で。

鴨ロースの炙り。こっくりとしたソースに粒胡椒をきかせて。

あっさりとした出汁の京風おでん。ロールキャベツ、大根、巾着など。

鉄板で焼いたチヂミはふわっとした食感。甘辛い韓国風ソースで。

サーモンとサニーレタスの巻き寿司。マヨネーズで洋風に。

わらび餅。きな粉と抹茶の2種類。もちもちの食感。