近鉄奈良駅から東向北商店街に入ってすぐ、細い路地の奥にあるおばんざい&日本酒バー。古民家を改装した店内はL字型カウンター8席のみ、天井から吊されたランプ、温かみのある木のテーブルなど、どことなく昭和の雰囲気が漂い、懐かしさが感じられる。SAKE DIPLOMA の資格を持ち、日本酒(特に燗酒)を愛する女将の物腰の柔らかい接客にほっこりとした気分になれる。人気店ゆえ満席になることもしばしば、予約がベター、instagramのDMか、営業時間ならお電話を。
【この日いただいた日本酒】
日本酒のお品書きはなく、壁沿いの棚にずらりと並んだ瓶はすべて注文できる。冷酒か燗か、好みの味を伝えるといくつか候補を挙げてくれ、その中から選ぶ。
すっきりとした冷酒のリクエストでおすすめしていただいた酒。口当たりさっぱりと旨みの余韻が残る。
燗でおすすめしていただいたお酒。福島大七酒造。ふくよかな香りが口中に広がる食中にぴったりの酒。
【この日いただいたおばんざい】
旬の食材を使ったおまかせのおばんざい5種をミニコース仕立てで。基本は家庭料理だが、和洋中、ひと手間加えた酒に合う一皿がいただける。京丹波から直送されるジビエを使った料理ももおすすめ。

鮮やかな色合いのビーツのポタージュ。玉ねぎ、じゃがいも入り。温かいスープから始まる心配りがうれしい。

たこのスパサラ。青菜、パプリカ。マヨネーズ和え。プチプチのとびっこ乗せ。レトロなガラスの器で。

干海老入りの切り干し大根。穂紫蘇が入るだけでいつもの切り干し大根が変わる。人参、薄揚げ。山椒の風味。

ヤーコン入りロールキャベツ。ジューシーなミンチの中にシャキシャキのヤーコン。穂紫蘇。洋風の味付け。

鰤の大根巻き、鰤大根を一口で。菊芋の胡桃味噌和え、ねっとりとした菊芋に胡桃の食感。大和まなの湯葉巻き、
住所 | 奈良市東向北町6 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 080-2408-4801 | ||
営業時間 | 17:00~22:00 | ||
定休日 | 月・火・不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |