JR奈良駅から近い三条通、バームクーヘンの「鹿野」の2Fにある創作串揚げの店。東向商店街で串揚げの店をされていた「たりつ」が店名を変えてリスタート。店内はテーブルとカウンター、シックで落ち着いた雰囲気。写真は日替わり串揚げ定食。長芋じゃこ揚げ、ハジカミ豚肉巻き、満願寺のミンチ詰め、そうめん衣の田楽、アスパラガスの5本の串揚げ(ポン酢・マスタードソース・ごま塩)にサラダ、一品、味噌汁、漬物、ご飯。ひと手間加えた串揚げがリーズナブルにいただける。
住所 | 奈良市油阪地方町5 松山ビル 2F(串揚げ 和) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 050-5456-6387 | ||
営業時間 | 11:00~22:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
ランチは日替わりの他、串揚げ丼と7本、10本、12本のコース。コースは一本ずつ揚げたてが供される。以下は12本のデラックス。串カツに合うワインや地酒も豊富に揃える。
・ちょっと一杯コース
串5本と野菜スティック、好きなドリンク一杯が付いたセット。

ドリンクは炭を入れた真っ黒ハイボール(+100円)。長芋じゃこ揚げからスタート。

万願寺唐辛子の肉詰め。モロッコいんげんは甘味噌とブラックペッパーで。

熱々の小ナスベーコン、ねっとり、ねばねばのイカオクラは青のりを振りかけて。
・スペシャルコース
天使の海老・キスの大葉巻きなどの新鮮な魚介、旬野菜、生ハムチーズなどの創作串10本と小鉢、ご飯、サラダ、味噌汁、漬物が付いたランチ限定のコース。

長芋のじゃこあげ。カリカリのじゃこを衣にほくほくの長芋、梅肉添え。

キスの大葉巻き。柔らかい白身のキスをカラフルなあられの衣でさっくりと揚げる。

豆腐のそうめんあげ。衣にそうめんを加えてカリッとした食感に。田楽味噌に胡麻。

ハジカミの肉巻き。さっぱりとした辛みのハジカミを豚バラ肉で巻いて。

万願寺唐辛子の肉詰め。厚めの皮はしっかりとした食べ応え。ミンチともよく合う。

椎茸のあんかけ。熱々ジューシーなしいたけをとろとろのあんで包む。みつ葉添え。

天使の海老。プリプリの身は甘みたっぷり。カリカリの足など丸ごと食べられる。

イカオクラ。ねっとりとしたイカとネバネバのオクラの組み合わせは相性抜群。

小ナスベーコン。ジューシーな茄子と少し塩気のあるベーコン。ポン酢で。

カマンベールチーズの生ハム巻き。コースのラストは少しデザートっぽく。

アラカルトメニューより。揚げたてサクサクの厚揚げ。鰹節、ネギに醤油。
・デラックスコース
天使の海老・サーモンタルタル、カニ爪など、最高級の食材をリーズナブルに楽しめるお得なコース。串12本と小鉢、ご飯、サラダ、味噌汁、漬物が付く。ランチ限定。

長芋はカリカリのじゃこをまとわせて梅肉を添える。イカオクラは塩で。

はんぺんの豚肉巻きはマスタードソースで。キスの大葉巻きはあられの衣で。

豆腐の田楽自家製味噌、そうめんの衣で。足までカリカリの天使の海老。

牡蠣の串揚げは殻に乗せて。ポン酢で味付けされているがさっくり感は残る。

サーモンタルタルはとびっこトッピング。甘酢で味付けされたカニ爪。

アスパラガスは一本丸ごと。オーロラソースで。右は牛ヒレ肉。マスタードソースで。

カマンベール生ハム巻き。とろけるチーズに生ハムの塩みがよく合う。

すっきりした白と飲みやすい赤。なみなみと。フルボトルもラインナップ。