いわずとしれた鶴橋発祥の有名チェーン。奈良ではならファミリーでいただける。キャベツたっぷり、つなぎ少なめのさらさらのタネ。自家製の甘めのソースに酸味を抑えたマヨネーズ。豚玉760円、写真の豚モダンは +230円。お好み焼きはすべてスタッフが焼いてくれる。テイクアウトやチルド販売もあり。県内では他にリーベル王寺店、郡山大御門店など5店舗展開する。
住所 | 奈良市西大寺東町2丁目4-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-35-5710 | ||
営業時間 | 11:00~22:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
お好み焼きは基本の豚玉からミックスなどお好みの具で選ぶ、焼きそばは釜揚げたまご麺、ソースと塩がある。秋はきのこ、冬は牡蠣など季節のメニューや創作もある。トッピングはチーズ、キムチ、じゃがいもなど。他に鉄板焼きなどのメニューが数種類。平日だけのお得なメニューもあり。

生ビールと一品(この日は塩昆布キャベツ胡麻油)、げそ焼きかロングソーセージのセット。

人気メニューの一つ。とろりと溶けるチーズと玉子。太麺のモダンでボリュームもたっぷり。

秋限定の品。4種類のきのこがたっぷり。ゆずポンズでさっぱり。ねぎとマヨネーズ。

いか・ぶた・キャベツ、太麺の焼きそばに薄焼き卵。1玉の並から3玉の特盛までサイズが選べる。

卵は目玉焼きにすることも出来る。甘辛く煮たスジ肉を細かくきざんで入れる。(07.5)

太めの麺はしっかりしたコシがある。自家製ソースでこってりとした味わい。

豚を平たくして焼くからとんぺい焼き。卵でくるんで、モチとチーズでとろとろに。

宮崎地鶏焼き風に炭火で焼いて、その後鉄板に。ついついビールが進む一品。

塩味であっさりとした味付けの焼きそば。半熟の目玉焼きをのせるのがおすすめ。