元クルルがあった場所だから、店内にはカフェの雰囲気が残っているが、実際はかなりディープなベトナム感が漂う。店主はダナン出身、客もこの日は私以外全員ベトナム人で(奈良にこんなにベトナム人がいるのかと思ったほど)、ベトナム語が飛び交っていた。BGMもベトナムの曲で、ここが奈良ではなくベトナムのカフェにでもいるような気分にさせる。写真はミー・クアン、ダナン名物の麺料理。平打ちの小麦麺に甘辛いタレ。豚肉、ハム、ゆで卵、海老、海老煎餅。好みでハーブを。近くにコムゴンがあるが、そちらはおしゃれ系、こちらは家庭料理系なので棲み分けはできるだろう。
住所 | 奈良市小西町8-1 ラフィーヌ東洋3F | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 080-8521-3858 | ||
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
フォーやバインセオ、バインミーといった定番の他、貝のレモングラス蒸しやベトナム風 川魚の唐揚げのような珍しいものもラインナップ(こちらは日によって無い場合もある)。ベトナム食材や雑貨などの販売コーナーもある。