【テイクアウトメニュー】
ガラスケースには季節のタルト、ケーキ、プリンなどのスイーツが約10種類。チョコレートや瓶詰めなど海外の珍しい食品も購入できる。

牛乳・砂糖・卵だけで作り、低温湯煎焼きでゆっくり火入れする。カラメル多めでビターな味わい。

レモンシュガーで糖衣した上にシロップ漬けしたセミドライの有機レモン。ちょっと大人なカヌレ.

バターがたっぷりのタルト生地に甘さ控えめバニラが香るカスタードクリームとフレッシュいちご。

とにかく濃厚なものを作りたくてできあがったというチーズケーキ。しっとり、なめらか、濃厚な口当たり。

サクサクのタルト生地にりんごのコンポートを乗せて。上にはスライスした焼きりんご。ミントの飾り。

フランス リムーザン地方の伝統菓子。タルト生地にブラックチェリー、カスタードプディングのようなお菓子。(22.11)

バナナのクラフティ。しっとりとしたバナナとカスタードのやさしい甘み。リベイクするととろとろになる。

ずっしりとボリュームもある。濃厚だが、甘さ控えめ、少しビターな味わい。大人のチョコレートケーキ。

生地にたっぷりのイチジク。外はサクサク、中はしっとり。秋を感じさせるやさしい味わい。
カフェ&レストラン プールの姉妹店は焼菓子を中心としたスイーツの店。看板や内装などは薬局だった前店舗の雰囲気を残す。1Fはテイクアウト、2Fがカフェスペース。レトロな家具や懐かしさを感じさせる小物、照明、壁のアートなどがセンスよく配置されおしゃれな空間。写真はりんごのタルトとエスプレッソ(この日はKOTO COFFEE ROASTERSの巨勢山ブレンド)。甘く煮たりんごのスライスをクレープのような薄い生地に乗せて焼き上げる。イートインでは仕上げにアイスクリームをトッピング。甘酸っぱいりんごとシナモンの風味、バニラアイスの甘みが絶妙の組み合わせ。店名のアロンビアンは「元気になろう」 という意味。船橋通りがますます元気になってうれしい。
住所 | 奈良市船橋町5 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 070-3891-1022 | ||
営業時間 | 12:00~17:00 | ||
定休日 | 火・不定休 | ||
駐車場 | 問い合わせ | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
イートインのドリンクはコーヒー、紅茶、フルーツジュースなどのソフトドリンクにクラフトビールやワインなどのアルコール類。

食べやすいプチサイズ。3個セット。プレーンとチョコの2種類。外カリ、中はしっとり。シャーレ―で提供。

爽やかな飲み口のベルギービール。クラフトビールは生で提供。カフェだが、昼飲みにも対応するのがポイント。