咖里店 横浜 奈良店
王寺で人気のカレー専門店が、JR奈良駅南に3号店をオープン(2号店は香芝)。店内は背中合わせのカウンターが14席。メニューは欧風カレーのみ(ビーフと野菜はある)。ただし、7種類あるトッピング、5段階ある辛さ、ルーやご飯の量で好みにカスタマイズできる。写真はコロッケカレー。コロッケは2個付き、クリームとビーフが選べ、一つずつにもできる。揚げたて熱々で、やけど注意。今回は「横浜」といえば の、目玉トッピング。ほどよい辛さのルーにまろやかさをプラス。食後にはバニラアイスかコーヒーが付く。
住所 | 奈良市三条本町7-111-4 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 050-8881-0126 | ||
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~20:30 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
駐車場 | 契約P有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
咖里店 横浜 王寺店
王寺の駅近く、ビルの地下一階にあるカレー専門店。店内はカウンターのみ12席。写真は一番人気の目玉焼きトッピング。基本のビーフカレーに目玉焼きが2つ乗る。ルーはマイルドだが、後から香辛料がじんわりとやってくる。卵を絡めればまろやかに。テーブルには福神漬け。食後にコーヒーかバニラアイスが付く。店名はここのオーナーが、もともと横浜でコーヒーの修行をしていたかららしい。1980年創業、地元の人たちに愛され、常連さんが多く訪れる店。
住所 | 北葛城郡王寺町王寺2丁目7-4 (咖里横浜) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0745-73-9977 | ||
営業時間 | 11:00~20:00 (日11:00~17:00) | ||
定休日 | 水曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
メニューはカレーとハヤシライス。これに、カツ、コロッケなどの揚げ物や野菜をトッピングしていくスタイル。辛みも足せるが、一番辛い辛口は汗が吹き出るほど辛いので覚悟が必要。
カレーライスのお店を検索してましたら懐かしいお店がヒットしましたのでコメントを。
実は30年前、このお店の近くに勤務先がありまして。
当時は、出前もしてくれてましたね。
お店のお姉さんが職場まで出前してくれてたのを思い出します。
そうそう、今ではごく普通なのかもしれませんが、カレーライスのトッピングで「目玉焼き」を知ったのもこのお店でした。
私も目玉焼きトッピング大好きです。
ここも老舗になって懐かしい雰囲気になってきました。
>匿名さん
コメントありがとうございます。
当時の記憶では、姉妹だったのか友人同士だったのか知りませんが、お姉さん2人でお店を切り盛りされたのが思い出されますが。
あと、カツやエビフライのトッピングも当時からあったのかもしれませんが。
職場の先輩方が注文するのはみんな揃って、「目玉焼きカレー」でしたね。
私も先輩方にならって「目玉焼きカレー」を注文したら、これがまた美味しかった記憶。
いつも出前でお願いしてましたので、お店に食べに行ったのは、実はたったの1回きり(笑)
確か、お店はビルの半地下みたいなところに降りていって、店内は厨房をぐるりと囲むようなカウンター席だったと記憶してますが、今でもそうなのでしょうかね?
いや、懐かしいです