椿井小学校近く、カレーに賭けた店主が一念発起して開いた南インドカレーの店。あまりの辛さゆえ小学生以下入店お断りの貼り紙あり。くぐり戸を抜け、靴を脱いで中に入ると町家を改装した店内。写真は本日のスペシャルカレー、ハイダラバーディ・ラル・マトンカレー(マトンの場合が多いが、違う場合あり)。北海道から1頭買いし、店主自ら捌くマトンは香りもよく柔らかい。辛いながら旨みもあり、複雑なスパイスの風味が後を引く。ダール(豆カレー)、チャツネ、クミン入りのヨーグルト、ポリヤル、アチャールといった副菜、パリパリのパパドを混ぜながら複雑な味を楽しむ。東京での活躍を期待しています。
住所 | 奈良市椿井町30-3 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-24-1437 | ||
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~20:30 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | facebook twitter blog |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
激辛カレーが店の一押しだが、辛いものが苦手な人には中辛とマイルドなカレーも用意されている。目玉焼きまたは生卵のトッピングもあり、これでマイルドにするという方法もある。夜は一品も出され、ワインなどお酒を楽しむこともできる。

激辛フェアーから。毛穴から汗が吹き出る辛さ。胃薬付き。ジョジョの名言とともに。

本場のものはヤバイやつだが、ここは日本、ラッシーに強めの酒を入れたカクテル。

メニューの中で一番辛い。一皿に一つ入る大ぶりの手羽はほろほろと崩れて柔らかい。(14.5)

石田めん羊牧場のマトンは臭みがないが、少し腎臓を入れてマトンの香りを出す。

定番のチキンは激辛、中辛のチキンキーマの合いがけは混ぜていただくのもいい。

チキンカレーとおまかせカレー。サフランライスとおまかせ野菜炒め。(10.2)

中辛のキーマカレーとダール(豆)のカレーのセット。この日のポリヤルはキャベツで。

この店で一番辛くない海老カレーはさっぱりとマイルド。辛さが苦手な人に。

赤白あるが、店長は白を勧めてくれた。酸味がはっきりしたワインは辛いカレーに合う味。
行かれましたね(笑)
はい、行きました。
キラークイーンは夜または平日の昼ということでしたが、
料理人さんに確認していただいて、出していただきました。
めちゃくちゃ辛かったです(笑)
今年いっぱいで東京へ移転されるとのことで、名残を惜しむ方々が連日行列の模様。
残念ではありますが、奈良にまた新しい店が出てくることを期待しつつ新天地での繁盛をお祈り。
きっと東京でもお客さんwp魅了するカレーを作られるとは思いますが、奈良民としてはやっぱり残念ですね。
東京に移転後、閉店されましたが
2025年5月18日(日)、近鉄奈良駅近くでの開店計画があるそうです。
https://readyfor.jp/projects/tarikaro-nara
引き継ぎたい人がいるということですね。これはうれしい情報ありがとうございます。