【今回いただいたメニュー】
昼の客は天丼や定食を注文する人が多いが、一品もOK。壁にいっぱい貼られた短冊とホワイトボードに書かれたおすすめメニュー。
青菜と春雨、揚げの炊いたん。ちょっと味濃いめでお酒に合う。ビールは瓶と生があり、スーパードライ。
シマチョウやテッチャンと呼ばれる部位。脂が乗って弾力がある。串に刺した天ぷらで2本。
さくっと揚がった串かつは7本900円。玉ねぎ、蓮根、イカ、海老、フク、いんげん、鶏。辛子添えのソースで。
じっくり煮込んだホルモンはフク、ハチノス、レバーなど。臭みはなく柔らかい。一味がよく合う。
住所 | 奈良市古市町1369-2 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-61-6136 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 16:00~22:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
天理街道を南に下ると古市あたりで見えてくる天ぷら・居酒屋の看板。店内はカウンターのみの小さな店。壁にはところ狭しとメニューが貼られ、定食などごはん類や天ぷら、ホルモンなど一品料理がいただける。写真は一番人気のホルモン天ぷら。さっくりと揚がったホルモンはセンマイ、ハチノス、レバー、フク、ミノの5種類(3種もある)。塩かソースはお好みで。ご飯に乗せたホルモン天丼もある。
【その他のメニュー(17.11)】
てんぷら屋さんで、ホルモン料理店で、居酒屋。韓国系の惣菜も多い。これらのメニューは持ち帰りもできる。
海老やホルモン、野菜など20種類以上の天ぷらから好きなもの3種選ぶ。一品、汁、ご飯。
フク、レバーなど5種類のホルモンをこってりとタレ焼で。塩も選べる。
オモニの味。ピリ辛の自家製コチュジャンをつけて。野菜チヂミ、フクチヂミもある。
見事な羽根がついた餃子は6個400円。パリパリとした食感が楽しい。
しゃくしゃくとした歯ざわりのセンマイ(牛の第三胃)を胡麻油・酢味噌でいただく。