享保2年(1717年)創業、三輪素麺山本の見学施設内にある食事処。写真はセットで柿の葉寿司が付いた万葉。冷やし素麺は0.6mmという極細の手延べ素麺 白龍を使用。細くてもコシがあり、つるっとしたのど越しが楽しめる。施設内ではパネルなどでそうめんの歴史と製造について学ぶことができ、さまざまなそうめん関連の商品を購入することもできる。食事処については、団体が入る場合もあるので、その場合は待つことも。
住所 | 桜井市箸中878 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0744-43-6666 | ||
営業時間 | 11:00~15:30(見学は10:00~) | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
基本は「白龍」を使った冷たいそうめんと「土蔵囲い」を使った温かいにゅうめん。これに柿の葉寿司やデザートが付いたセット。肉のカワイとのコラボ商品や期間限定メニューと笹寿司などの追加の一品。