Zu.【閉店】
日曜日はル レーヴのオーナーパティシエのいとこが間借りするスコーンと焼菓子の店、ZU.という店になる。早くに売り切れることもあるので、instagramのDMで取り置きを受け付ける。ちなみにルレーヴにもスコーンがあるが、レシピも全然違うとのことなので、食べ比べるのもいい。

自宅でスコーンをリベイクし、別売の餡バターをトッピング、温かくしていただくのがおすすめ。

アールグレイのほんのりとした甘みにオレンジピールの風味がアクセント。

表面、サクサク、中、しっとりの生地に抹茶を練りこんで。ホワイトチョコが甘みをプラス。

2種類のチーズとブラックペッパー。リベイクするとチーズの香りがふわっと広がる。少し蜂蜜をつけてもいい。

秋の新作。柔らかく煮た秋映りんごがゴロゴロ入る。時期によってりんごの種類は変更になることも。
住所 | 奈良市法蓮町469-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 10:00~16:00 | ||
定休日 | 日曜日のみの営業 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
LEREVE -ルレーヴ-
以前は西木辻にあった店舗を駐車場があった方がいいと不退寺近くに移転。パティシエは3児の母、大人も子どもも口にするお菓子なら安心して食べられるものであってほしいという想いから、保存料や着色料は使用せず、北海道産の上質小麦や、オーガニックシュガー、グラスフェッドバターなどの厳選した素材で、安心安全なお菓子を提供する。店頭は焼菓子がメインだが、デコレーションケーキ、ドールケーキ、アイシングクッキーなどリクエストにも応じる。

抹茶とチョコレート、ほろ苦甘い濃厚な味わい。口当たりサクッと中はしっとりとした食感。

サクッとした食感の生地にしっとりとしたチョコクリームの甘さ。一口サイズのかわいいマカロン。

シフォンケーキはパサパサというイメージを覆すため試行錯誤を重ねて完成させたしっとり、もちもちの食感。

少し小ぶりのカヌレ。外側はカリカリ、中はしっとりとラム酒の効いた生地。2個入りで210円。

ザクザク食感、大きめのチョコがたっぷり。満足感あって男性にも人気のアメリカンクッキー。

チョコチップがアクセント、さくっとした歯ざわりにほろほろと口どけのいいスコーン。
住所 | 奈良市法蓮町469-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 080-3118-3700 | ||
営業時間 | 10:00〜16:00 | ||
定休日 | 土・日・祝日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】