近鉄郡山駅近く、柳町商店街にある創業400年(創業1585年) という老舗和菓子店。歴史を感じさせる建物はここだけタイムスリップしたかのよう。店内も風情があり、天井には所狭しとお菓子の木型が並ぶ。写真は御城之口餅。郡山城当主であった豊臣秀長が、兄の豊臣秀吉を招いたときに献上されたお菓子。粒あんの入った餅にきなこをまぶした一口サイズのお菓子で、全国の鶯餅をルーツともいわれる。大粒の小豆と近江産の餅米、国産青大豆のきな粉を使用、自分用にももちろん、お土産にも最適。
住所 | 大和郡山市柳1-11 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-52-0035 | ||
営業時間 | 8:00~19:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP |
【その他のメニュー】
御城之口餅以外にも店名にもある「菊」にちなんだ品や干菓子、水菓子など。詰め合わせもあるので贈り物にもいい。本店以外にも東向北商店街、三条通や各デパートでも買うことができるほか、HP から購入できる。本店ではイートインも可。