奈良県庁の6階、基本 職員のための食堂だが、一般客も入ることができる。注文は食券制、チケット、トレイを持ってカウンターに並ぶ。うどん330円、定食600円からと全体的にリーズナブル、その中で一番高級なのが、写真の大和ポークとんかつ定食(1200円)。旨みが濃い大和ポークをさっくりと揚げて、奈良の地ソース、タカラソースとすり胡麻でいただく。選べる小鉢、味噌汁付き。店内窓からの眺めもすばらしく、奈良公園、遠くは生駒山が一望できる。12時~13時までは職員て混みあうので、時間帯をずらして行きたい。
住所 | 奈良市登大路町30 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-22-1101(県庁) | ||
営業時間 | 11:00~14:00 | ||
定休日 | 土・日・祝日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【リニューアル前にいただいたメニュー】
2017年にリニューアルされる前にいただいたメニュー。

この日のメインはカニクリームコロッケ。ちなみにこの日のAは八宝菜であった。450円。(07.12)

いわゆる学生食堂のような味で万人受けするタイプ。日替わりともども安さが魅力。カレーには味噌汁が付く。

卵はとろとろ、大和肉鶏はうま味がぎゅっ。しかも、ごろんごろんとたっぷり。社食ならレベルが高い。

エリンギの食感にブナシメジの香り。大根おろし、下北春まな漬と奈良漬に麺つゆをかけて。

13時以降は職員の方も仕事に戻られるので、景色を見ながら、コーヒーやお茶でを楽しむのもいい。
たか
高校時代にお世話になりました。定期試験の帰りに利用しました。半世紀もまえのことですが。