春日大社などからの誂え菓子を手がけてきた店主がならまちに店舗を出した。「和菓子の味は畑から、職人は食感を表現するだけ」という。写真奥はみよしの。奈良吉野の本葛と丹波小豆のこし餡で作る葛焼き。時計回りにあさがお、ひさご、露草。生菓子は季節によって種類が変わる。左は小種、サクッとした食感に和三盆の蜜のほのかな甘み、絵柄も楽しい。店内でも食べられるスペースがあり、和菓子の他、ぜんざいやかき氷(夏期)もいただける。
住所 | 奈良市中院町22-3 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-22-8899 | ||
営業時間 | 9:00~18:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | http://www.kasiya.jp/ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【カウンターおまかせ和菓子のコース】
目の前で作られる出来たての和菓子(上生菓子2種・干菓子・半生菓子・お茶3種)がいただける予約必須のコース。店主の和菓子に対する情熱が伝わってくる語りと奈良漆器や赤膚焼などの美しい器に約1時間があっという間に過ぎていく。