この記事は奈良以外グルメ図鑑です。
大阪に用事があって、夕方済んだ。中途半端な時間に体が空くと奈良だとランチ難民になるところだが、大阪だとランチタイム、ディナータイムなら行列ができる店が、アイドルタイムにすんなりとは入れたりするので、狙い目である。「人類みな麺類」は人類に麺類をひっかけた店名だが、人類がみな麺類ならば、私は何だろう、奈良だからそうめんか。ちょっと考えてしまうが、系列店が「くそオヤジ最後のひとふり」「世界一暇なラーメン屋」とあって、さらに本社の名前が「UNCHI」なのだからここまで来たら、何が何だか分からない。それでもどの店も行列ができる人気店で、支店も増やし続けているのだから常人にはない感覚があるのだろう。
西中島南方の駅前のパーキングに車を停め、歩いてすぐの店に向かう。時間が時間なだけに列はできておらず、並ばずに入店できた。店に入ったすぐには山のようなオブジェ、モニターからはミスチルの歌がガンガン流れてくる。個性的な演出に目を引かれるが、ラーメンは原点を頼んだからか、オーソドックス。鰹の香味油を効かせた醤油ベースのスープに、中太の全粒粉麺。チャーシューが選べるところがこの店ならでは、というところか。奇抜なアイデアを次々と打ち出してくる店(社長?)だが、ラーメンの懐かしい味わいにほっとした気分になったのである。
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 06-6309-9910 | ||
営業時間 | 10:00〜翌3:00(金 〜翌4:00 土 9:00~ 日 9:00~翌4:00) | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP X instagram |
「人類は麺類」って、あの「てるてる家族」で、ラーメン博士(安藤百福さんモデル)が言っていた言葉じゃないですか。
なるほど。lunchの行く果てはunchiか…。
人類麺類はうまい、けど、系列店全てがうまいわけではないので注意(-_-;)
そうなんですね。
富雄の「世界が麺で満ちるとき」も閉店してしまいましたし、何か出入りが激しいグループだと感じています。
大阪のグループ店はほとんどいけてないので、どこがおいしいかよければ教えてください。