【テイクアウトメニュー】
唐揚げ・春巻・酢豚・肉団子甘酢・雲白肉・海老の天ぷら・海老マヨ・海老チリの8種類のおかずから2品選ぶ)、お子様弁当、オードブル、アラカルトがテイクアウトできる。

肉団子甘酢、雲白肉(豚しゃぶ四川風)。蒸鶏や焼豚、搾菜などの一品。

生駒の168号線沿い、きれいな中華料理店。シェフは十数年の修行の後、地域に密着したアットホームな店を作りたいとオープン。写真は飲茶セレクトコースの中から、小籠包、フカヒレ入り蒸し餃子、春巻、もち米の揚餃子。コースには蒸、揚、デザートから8種類を選ぶ飲茶に前菜、メイン、スープ、本日の麺か飯、ポットのドリンクにがつく。カウンターやテーブルの他、個室もあり、ファミリーでも使いやすい。
住所 | 生駒市小明町1547-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-89-0642 | ||
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:30 土日祝11:00~21:30 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
前菜、肉魚料理、麺類、飯類などのメニューも充実しているので単品で楽しむこともできる。王将の向かいだが棲み分けは出来るだろう。

金華ハムは後乗せ。細切りながら存在感がある。クリアでコクのあるスープ。

蟹肉、青梗菜入りのとろとろの餡の中には卵たっぷりの炒飯。熱々の鉄鍋で。

胡麻の味がきいたクリーミーなスープにつるっとした麺。辛味を加えたいときはラー油で。(10.8)

海老、いか、ミル貝などの魚介類とキクラゲ、青梗菜などの野菜をあんかけにしてパリパリ麺にかけて。

ふわふわの卵にとろとろのあん。セットで付く半ラーメンは鶏がらや干貝柱を使ったあっさりスープ。

サクッとした豚カツ。中華風のたれとマヨネーズでこってりした味付け。中華スープ付き。
<ランチメニュー>
チョイスランチはメインを8種類から選び、ドリンク付き。コース料理はこの他にも雪、月、花、寿と数種類あり、気分と予算に合わせてゆっくりと楽しみたい。

海老のマヨネーズ炒め、鶏唐揚げ。他に海老のチリソース、海老の天ぷら、肉団子甘酢、春巻きなど。

スープ、ライス(お代わり自由)、ドリンクに8種類のメニューから好きなものを2つ選ぶ。
<飲茶セレクトコースの続き>

鴨出汁のスープは蕎麦屋でいただくよう。葱の代わりの冬瓜がスープをよく吸って美味。

鴨ロース肉の梅肉ソース。甘酸っぱい味が鴨肉によく合う。

蒸し2種。チャーシュー包は甘い餡が特徴。広東風肉まんは豚肉と野菜がとろとろで熱々。

本日のメインは酢豚。白髪葱がシャクシャク。麺か飯は選べて、これは芝エビの炒飯。

デザート系2種。マンゴープリンはしっかり濃厚な味。胡麻団子は揚げたてで香ばしい。
China Garden 笑空 (中華料理 / 東生駒駅)