中院町にある日本酒専門の立ち飲み。日本酒のソムリエ「酒ディプロマ」の資格を持つオーナーが全国からセレクトした日本酒は常時20種類以上。どれを選んでも おちょこ1杯(40ml)300円。ガラスや陶器など色とりどりのおちょこを自分で選ぶ。M・Lサイズもある。カウンターのみの小さな店、日本酒についてあれこれ話しながら自分好みの味を見つけたい。

東灘酒造、鰹に合うようにと造られたお酒。濾過を最小限にとどめ、爽やかな香りとドライで新酒らしい渋み。

福島の酒蔵 玄葉本店。純米吟醸の無濾過生原酒。馴染みやすく柔らかな旨み。食中酒にもなる季節限定酒。

黒麹で仕込んだ純米酒 BLACK SWAN の留めを同酒で仕込んだ貴醸酒。果汁100%のような濃密な味わい。
住所 | 奈良市中院町22-4 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-7276 | ||
営業時間 | 16:00~22:30(土日祝14:00~ 日 ~20:00) | ||
定休日 | 木・第4日曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
<店舗外観・店内・メニューなど>
<以前いただいたメニュー>
日本酒のメニューは写真、詳しい説明がついているのでわかりやすい。おつまみは豆類を中心にいくつか。あくまでも酒のアテなので簡単なもの。(18.8)

純米大吟醸からジュースのような発泡系、酸味の強いものなど5種類の酒の飲み比べ。

秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、海水で洗って潮風に当てて干したもの。噛むほどに味わい深い。
<以前の店舗外観・店内・メニューなど>