信州戸隠で17年間暮らしたオーナーが生まれ故郷に奈良にカフェをオープン。タンネとはモミの木のこと、もう一つの故郷、戸隠への思いが込められている。写真はモーニングからご飯セット。炊きたてご飯に具だくさんの味噌汁。この日のおばんざいは筑前煮、茄子の煮びたし、鯖の塩焼き、卵焼き、ほうれん草の炊いたん、梅干し、がんもどき。旬の食材を使った優しい味にほっこりとした気持ちになる。大きなガラスの開放的な店内でゆったりとした時間を過ごすことができる。
住所 | 奈良市下御門町36(タンネ) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-93-3719 | ||
営業時間 | 8:00~18:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP facebook Instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
モーニングは和洋選べ3種類。ランチはリゾットやパスタなど洋のものが中心。スイーツメニューも豊富でカフェとしても使える。またテイクアウトの弁当もある。
数日奈良を旅しました。タンネで食べたいちごのケーキがおいしかったです。最初の日と最後の日の2回食べにいきました。
いちごのケーキですか。
いいですね。
奈良のいい思い出になればうれしいです。
ほかにも食べたもの、教えてもらえればなと思います。