天迦久珈琲 -ならまち本店-
元興寺近く、自家焙煎のコーヒーと店内で焼き上げる高級食パンの店。焙煎士により世界中から選び抜かれた豆をドイツから輸入した伝統的コーヒーロースターで焙煎。コーヒーは「WHITE」「BLACK」「FILTER」の3種類+α。「WHITE」はイタリア製のマシンで抽出した濃厚エスプレッソに、スチームミルクを加えたもの。「BLACK」はエスプレッソを天川村 洞川のごろごろ水で割った濃厚なコーヒー。「FILTER」は、ハンドドリップしたもので、軽やかな味わい。テイクアウトはもちろん、店内の大きな天然木のローチェアーでもいただくことができる。「天迦久(あめのかく)」とは古事記に登場する神様の名前。
住所 | 奈良市中新屋町18 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 070-8306-2604 | ||
営業時間 | 7:00〜17:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
天迦久珈琲 -三条通店-
三条通、アパホテル1F ならまちに本店がある天迦久珈琲の2号店。ランチは肉料理か魚料理をメインにサラダ、生クリームをたっぷり使った自家製食パンのトースト、ラッキーコーヒーマシンで淹れたスペシャリティーコーヒー(スチームミルクを加えたホワイト、ブラックから選ぶ)。ホテル併設なので朝食、カフェ、バーとしての利用も可。天迦久(あめのかく)とは古事記に登場する鹿の神、妖怪書家の逢香さんがデザインしたロゴマークもかっこいい。
住所 | 奈良市上三条町29-1アパホテル1F | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-23-6311(アパホテル) | ||
営業時間 | 7:00〜20:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | facebook instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】