平城京跡から北へ、歌姫街道沿いのこんな所に、という場所にある。自家菜園があり、ここで作られた野菜はサラダなどに使われる。店に入ると正面にイタリア製の石窯。薪を使い450℃という最適な温度で次々とピッツァが焼かれていく。写真はトマトとモッツァレラチーズのマルゲリータ。モチモチとした食感の生地はほどよい塩味、酸味のトマトとよく合う。スイーツも充実していてカフェタイムも楽しめる。
住所 | 奈良市佐紀町3112-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-33-7037 | ||
営業時間 | 11:30~21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝営業翌休) | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP facebook instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
ピッツァランチは定番が6種類、これに旬のメニュー、サラダ、ドリンク付き。パスタもあり、+300円でサラダ、フォカッチャ、ドリンクが付く。デザートとドリンクはそれぞれ20種類以上。夜はバル的な使い方もできる。

ブロッコリーとゴルゴンゾーラ、アンチョビソースと水牛モッツァレラの山芋クリームソースピッツァ。

出口農園の朝採れ菜花とホワイトアスパラガスと春アサリの水牛モッツァレラを使ったクリームソースピッツァ。

魚介とブロッコリーとキャロットのクリームソース。あさり、いか、たこなどの海鮮がたっぷり。

グラスワインは赤白ともに500円。アルコールは他にシャンパンやカクテルなど豊富なメニュー。

手前からピンクチーズ、ニューヨークチーズケーキ、ガナッシュ、ガトーショコラ、モンブラン。

小松菜とさつまいもとゴルゴンゾーラのピッツァ。ランチはドリンクとサラダ付き。

出口農園のちんげん菜とえのき茸とベーコンのクリームソースピッツァ。冬のTodays menu。

冬の甘く柔らか大根DE極うまベーコン、オイルソース。セットはフォカッチャ、サラダなどが付く。

ホクホクブロッコリーの入った海の幸トマトソースDE生パスタ。海老やイカなどの海鮮と野菜。

ほうれん草とベーコンの生クリームパスタ。とろーり、とろけるチーズとともに。(11.12)

きのこクリーム生パスタ。しいたけ、しめじなどのきのことたっぷりの野菜。バゲット付き。

チーズが層になって複雑な味わいに。レモンを乾燥させたものが酸味と苦みを加える。

クリーミーなチーズの味わいと香り。酸味とチョコレートの甘さがいいバランス。