さくら通りから細い通路を奥に入った隠れ家のような店。「スクワール」とはフランス語で「広場」「小さな公園」の意味。ハンガリー産の鴨肉や無農薬・有機農法の地もの野菜など素材にもこだわっている。今回は1900円のコース(写真は二人前・一人前ならメインはどちらか)をいただいたが、内容から考えるとパフォーマンスは十分。シェフはソムリエの資格を持ち、常時約90種とワインも豊富に揃える。

北海道さんま燻製、サーモンマリネ、タヒチ風サラダ。小さなリゾット付き。

自家製粉のパン。焼きたてを熱々で供される。お替わり可。+料金で発酵バターに変更可。

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。じっくりと煮込まれてほろほろと崩れる柔らかさ。+800円。

ハンガリー産鴨のロースト。青梗菜、赤玉葱、小松菜などの野菜とマッシュポテト。

バナナのスフレ(熱々の器で)、グレープフルーツのムース。奈良産の柿。

紅茶はアールグレイ、ダージリン、アッサムからチョイス。コーヒーはエスプレッソ。

2種類から選べ、今回はルイテット・ヴィラージュ ボジョレーヌーボーをチョイス。
住所 | 奈良市小西町9 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-2371 | ||
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~22:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【以前いただいたメニュー】
スクワール風サーモンマリネ(岡田農園サラダ、バジルソース)/カリフラワーとカニとホタテのポタージュ/発酵バター /ほろほろ鳥のフリカッセ/オマール海老のロースト 香草ソース(+500円)/チーズ盛り合わせ/マンゴーアイス/バナナのスフレとココナッツミルクの ムース (05.12)
澤井シェフの息子さんもフランス料理の道に進まれているようですね。
https://kakaku.com/tv/search/keyword=Le+Mange-Tout/
へええ、息子さんも頑張っておられるのですね。
キッチンペピタもそうですが、いずれ、奈良に帰ってきて店をしていただけたら、と思うとワクワクしますね。