宝山寺の参道、インドネシア人シェフが作る本格的インドネシア料理。4種類のランチの中から写真はナシチャンプルランチ。週替わりのおかずが5品。この日は鶏つくね串、ココナツミルクのカレー、茹で野菜のピーナッツソース、じゃがいもと人参の揚げ春巻き、(サンバルソースをつけると辛味が加わる)。海老煎餅、アチャール、スープ、サラダ、ひのひかりのターメリックライスがつく。テラスからは奈良盆地を一望でき、夜は夜景を見ながらインドネシアの一品でお酒を楽しめる。
住所 | 生駒市門前町14-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0743-74-7111 | ||
営業時間 | 11:30~23:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP facebook |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
チュミチュミゴレン、ビンダンサミ、ウダンバラド…、といった聞き慣れないメニューがずらり、お得なランチセットもよし、一品を選んでビンタンビールで一杯と陽気なシェフ、ワイヤンと会話しながらインドネシアの雰囲気を楽しむのもよし。

ナシチャンプルのサラダとスープ。サラダはマンゴードレッシング、地鶏のあっさりがらスープ。

大和肉鶏の炭火焼き、鶏肉のバナナの葉包み、イカのてんぷらなど週替りのおかずが3品、スープ、サラダ、薬膳ご飯。
<pucuk-bali でいただいたもの>
宝山寺に移転する前は東松ヶ丘に店があった。シェフなどはそのままのようなのでこの店でいただいたものも残しておく。

鶏、牛、豚(スペアリブ)の3種類の煮込み料理など7品の料理。辛いもの、マイルドなものなどいろんな味が楽しめる。

インドネシア料理の定番。ランチのセットはサラダ、スープ(この日はポーク)。半熟の黄身をくずしながらいただく。

インドネシア風焼きそば。ランチのヌードルセットが辛いというので替えてもらった。相談すれば対応していただける。

ココナッツミルクをたっぷり使ったインドネシア風チキンカレーに幅広麺をからめて。ご飯、スープ、サラダが付く。

単品メニューから。カリカリに揚げたチキンに激辛グリーンサンバルソース。ビンのままいただくビンタンビールが進む。

ランチは+150円でデザートとドリンクをつけられる。この日は揚げバナナ。後ろはインドネシア焼酎、ほのかな甘み。