猿沢池の南側、元林院は昔ながらの風情を残す街、小さな扉から頭をかがめて入ると そこは異空間。置屋を改装した純和風の店内に置かれるのはアジアやアフリカで実際に使われていた生活用品(をリメイクしたテーブルなど)。飲み物はビール・焼酎・日本酒。肴は基本は2品だが3品のときもある。この日は銀杏、えんどう豆の卵とじ、おからの炊いたん。女将(近くの輸入雑貨店マルマルの店主)いわく「入りづらい店でしょ」、だが、飲むほどに居心地よくまた来たくなるから不思議だ。
住所 | 奈良市元林院町8 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-22-8681 | ||
営業時間 | 17:00~22:00 | ||
定休日 | 水・木・日曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
メニューはほぼなく酒が3種類(ビール・日本酒・焼酎)と肴とシンプル。肴も700円とあるだけで、あとはおまかせ。この日も日本酒(豊祝)を選ぶと「日本酒に合いますよ」と、ふきのとう味噌を出してくれた。