東向北商店街を突き当たったビルの2階。少し奥まったところにある食堂&バル。大きなガラス窓で明るい店内はカウンターとテーブル席が二つ。「当店はイタリア料理やいろいろなジャンルを手軽にいただこうという大衆料理屋です」というだけあって、定食やアラカルト、小皿料理やワインなど幅広いメニューが楽しめる。
【今回いただいたメニュー】
揚茄子とおくらのみそあえ、 鶏皮と香味野菜のエスカベッシュ、大根の梅土佐酢ピクルス、きのこのペペロンチーノ。
鉄板で熱々。バジルを効かせたトマトソース。タコさんソーセージ、生卵を絡めて。トッピングもいろいろ。
住所 | 奈良市鍋屋町2-1 シティーホームズ女子大前203号室(奈良きたまち食堂) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 090-5364-7567 | ||
営業時間 | 12:00~14:00 17:00~21:00(土日祝 12:00~22:00) | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | facebook twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【昼べろset&ハッピーアワー】
土日祝の12:00~15:00は生ビール、ハイボール、グラスワインなど、ハッピーアワーのメニューから好きなドリンク2杯と本日の一品で1000円。また、15:00からはハッピーアワーで何杯飲んでも330円。
大根のしそピクルス、しらすとキャベツのアンチョビソテー、茄子煮びたし、明太子ツナ小松菜のマリナータ。
デュワーズハイボール。自家製サングリア酎ハイ。ハイボールだけでも3種類、お酒は全部で30種類以上。
新潟産天然舞茸、さくっと揚がってシンプルに塩で。ジャスミン焼酎のソーダ割りはハッピーアワーで330円。
【以前の店舗外観・店内・メニューなど(22.11)】













【以前の店舗外観・店内・メニューなど】
【以前いただいたメニュー(16.7)】
冷菜・温菜、フリット、アヒージョ、ラクレット、ピッツァ・・・、定番以外にも、その日のものが黒板に書かれており、メニューは100種類以上。ドリンクもワインから日本酒、カクテルなど豊富。店主いわく「昼呑みに来られるお客さんも多いですよ」と。もちろんソフトドリンクとデザートという使い方もOK。
選べるメイン(豚肩ロースのコトレッタ)、前菜盛り合わせ、パンorご飯、サラダ、ミニドルチェ。(16.7)
この日は鶏肉ときのこのトマトクリームソース、スパゲティーニ。ミニサラダ、パン付き。
ランチ注文で300円で付けられる。平日17時から、土日祝15時からハッピーアワー。
鶏もも肉のローマ風煮込み、サーモンのリエット、フレーバーバターとポップオーバー。
【テイクアウトでいただいたメニュー】
ファミリア弁当は7種類から一つおかずを選び700円(前日までに予約すればなんと500円!)。ご飯を無しにしておかず2種類のセットもある。また、300円からいただけるおばんざいやピッツァ、パスタ、カレーなど メニュー数は多い。鍋屋町限定でデリバリーも行う。
ご飯無しでおかずを2種類選ぶ。鶏ムネのフリット、豚ロースカツレツ・トマトソース。
生ハムとルッコラのピッツァ。生地は薄めでサクッとした食感。
赤海老、ズッキーニをガーリック風味のオリーブオイルで煮る。バゲット付き。
奈良きたまち食堂 イル・ソッリーゾ・デッラ・ファミーリア (イタリアン / 近鉄奈良駅、奈良駅)