昼夜一日各一客。三条通ややすらぎの道から少し入っただけだというのに中庭もある静かな座敷の部屋は本当に落ち着ける。肉は最高級の松阪牛で、繊維の向きに関係なく口の中でくずれていく感じ。卵ははしでもつかめるぐらいの濃厚さで、初めから二つ入っているが、黄味を少しだけつぶして、少しずつ付けながらいただく。金沢の麩は戻すのに2時間近くかかる特注品。アルコールはエビスビールとすき焼きに合うという奈良の地酒の百楽門のみ。うどんがほしい人は予約時に言っておけば用意しておいてくれる。ぜいたくな時間を過ごすことができる店。
前菜/肉/野菜/すき焼き/麩/漬け物/抹茶
住所 | 奈良市本子守町14-12 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-24-0141 | ||
営業時間 | 2日前までに要予約 | ||
定休日 | 予約時間が営業時間 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |