パラディ学園前の4階、奈良では珍しい西安料理がいただける。写真は NHK、アジアン食堂でも紹介されたビャンビャン麺。ビャンの字が58画あるということでも話題になった。幅 3cm はある手打ち麺に肉燥子(豚バラ肉)、大きく切って存在感があるキャベツ、賽の目にきったレンコン、じゃがいも、人参などをタレと油で和える。見た目は辛そうだが、酢を効かせて意外にさっぱりといただける。秦の始皇帝も愛した麺らしい。陽気な王さんの人柄に引かれて通う客も多い。
住所 | 奈良市学園北1-9-1 (パラディ2学園前4F) | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-51-9339 | ||
営業時間 | 11:00~22:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | http://www.geocities.jp/wanrakuen/index.html |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
本格西安料理が自慢の店だが、それ以外の中華料理も豊富。定食類、麺類はそれぞれ10種類以上、単品は点心も入れて40種類以上、デザートもアイスクリームや杏仁豆腐など多数。時期によって新しいメニューが加わる。宴会やパーティーにも対応し、40名まで貸し切りOK。