この記事は奈良以外グルメ図鑑です。
東京で大人気の店が名古屋でいただける。大通りからちょっと入ったアミューズメントスポットの前、隣のトルコ料理の店の方がよく目立つ、一見してラーメン屋には見えない一軒家 (プレハブ?) の店構え。入ったすぐにある券売機で食券を買う。写真は基本の煮干ラーメン。煮干しと醤油味がバランスよく感じられるスープ。つるっとした中細の全粒粉入りストレート麺。肉厚のバラチャーシュー、材木メンマ、半玉、ネギとシンプルな具。サービスも丁寧で、店名のように円やかなラーメンがいただける店であった。
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-30-31 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 11:00~15:00 17:00〜22:00 (スープが無くなり次第終了) | ||
定休日 | 水曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
今回いただいた煮干ラーメン、つけ麺の他、昔ながらのラーメン、塩ラーメンもラインナップ。名古屋らしく名古屋コーチンの卵ご飯などもあり。
![煮干鰮らーめん 圓](http://nara-gourmet.com/wp-content/uploads/2017/07/DSCF2451-180x135.jpg)
つけ汁は濃い醤油系。スープ割りをすると魚のワタのような苦味が感じられる。鰯の煮干しを液体にしたような味。
たぶん先月閉店して別なお店になってます。
ありがとうございます。
名古屋情報までなかなか手が回らないので助かります。