八条町の岩井川沿い、ラーメンとお好み焼きの看板が立つプレハブ屋台。「ラーメン屋かお好み焼き屋かはお客さんが決めたらええ」と話す店主は元寿司職人。独自で作り上げたスープは鶏だけで取った甘めの味。見た目よりあっさりで、女性にも好まれるとのこと。写真の具だくさんラーメンは一番人気の品。鉄板で炒めた豚肉、メンマ、カマボコ、たっぷりの野菜が入ったボリューミーな一品。店主の思いが詰まった一杯。
住所 | 奈良市八条1丁目 803-2 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 080-4495-0697 | ||
営業時間 | 12:00~21:00ごろ | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
ラーメンとお好み焼きが2枚看板だが、入店したときラーメンを勧められたので、ラーメン屋の方が少し強いのだろう。ラーメンは5種類、基本のスープは同じだが、乗るものによって味がかなり変わるとのこと。お好み焼きはミックスのみ、これに焼きそば、オムそば、焼き鶏などの一品。
ここ郡山の行き帰りによく通るんですけど、気になっていたんです.でも、ちょっと入る勇気がなかったんで...(笑)開店して、もうかなりになると思うんですけど、ちゃんとやられているんですね.中も広そうでびっくりしました.今度行ってみようかな.
若いときは高田のダイエーの中で寿司屋をされていて、ダイエーの閉店とともにいったん休まれたけど、まだ体が元気だからとラーメン屋を始められたとのこと。店主は話好きで聞かなくてもいろいろと話してくれますw。奈良テレビの「きままに歩こーく」に出たことがあるみたいですが、それ以外食べログなど一切情報がない店です。営業時間や定休日(実際は休まないことが多い)も教えてもらいました。かす入りのお好み焼きもおすすめらしいのでまた行こうと思っています。KHさんもぜひ。
頑張って 営業して下さい