旧月吠の店舗に天理から移転してきた。昼は手打ちうどん、夜は居酒屋にもなる。麺は40%以上の加水と足踏みでやわらかく、もっちりとした食感に仕上げ る。写真の特選生醤油うどんは大根おろしに醤油と酢橘汁、シンプルにうどんを楽しめる一品。大なめこ、じゅんさい、とろろをお好みで。店舗としての営業はやめますとのこと。
住所 | 奈良市椿井町45 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-22-4870 | ||
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~21:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | http://yamatoken.co.jp/ |
【その他のメニュー】
うどんは温かい出汁うどんとぶっかけ。丼はミニうどん付き、日替わり定食もある。夜はおでんや焼き鳥などいただける炉端焼きの店になる。座敷もあり50名までの宴会も可。

特製タレに漬け込んだ鶏肉は柔らかく食べやすい。酢だちと大根おろしでさっぱりと。

十津川上湯よりまだ奥で育てられたきのこがたっぷりと入る。なめこも入って食感が楽しい。

出汁を吸った半熟玉子にかまぼこ、玉ねぎ。一品(この日はシシャモの天ぷら)ミニうどん付き。

普通は温かいうどんだが、この日は麺の出来がよかったとのことでぶっかけでいただいた。(13.10)

店で一番高い(1200円)メニュー。実家(秋田)の隣の酢を使わず手で削った超高級昆布を使う。

半熟卵と柔らかい丹波鶏の親子丼。玉子丼、カツ丼、海老天丼有り。ミニうどん付き。
【以前いただいたメニュー】
以下は閉店した天理店でいただいたメニュー。カツ丼は奈良店にもあるが、その他は奈良店に追加されるかどうかは未定。(13.3)

イカスミを練り込んだ真っ黒い麺。ざると釜揚げから選べ釜揚げは冷めないように木の器で供される。

かつてあった人気メニューが復活。温冷選べる。たっぷりの明太子に大根おろし、鰹節、椎茸、蒲鉾。

半熟の卵に出汁がしみたカツ。丼は他に玉子丼、親子丼、天とじ丼、天丼の6種類。

きつね、わかめなど6種類から選ぶ。小(半玉)中(1玉)大(2玉)値段は同じ。和風出汁が利いた一品。